表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/1066

『錬金039話 農地が生まれる』


「ミスリル農具は、錬金されている。薬草キノコとジャガーマンから素材で錬金して作った農具だ。スイが言うようにミスリル農具には、恐ろしく早く種を成長させる秘密かあるのかもな」


「さすがフランツ様です!! 錬金した農具は、神級の宝具となったのです!!」


 神級の宝具とは、聞いたことはある。

 通常では考えられないくらいの能力を持った道具が存在すると。


 伝説級の道具であり、世界中の冒険者は探していると聞いた。


 使えばすごいし、道具屋に売っても、一生遊べるだけの金がもらえるらしいな。


「まさか俺が神級の宝具のレベルの道具を作ったと?」


「私も宝具は見たことありませんが、確実に宝具以上ですよ。だってこんな農具ありえませんもの!!」


 確かに宝具といえど、ここまで凄い能力の農具があるかと言ったら、宝具も超えているかもな。


 魔竜のスイが言うのだから、俺も信じたい。

 

「この調子だと、収穫出来てしまえるかもな」


「収穫ですか?」


「そうだよ、コムギやコメも猛烈に成長しているから、収穫できそうだ。お昼過ぎて、夕方にはまだ成長しているだろ。そしたら食べられるかもな」


 恐ろしい成長速度。

 錬金魔法には、いままで武器やアイテムなどに付与したりしていた。


 勇者のグラティアスの剣にも錬金魔法で付与していたのだ。


 それも解除したけどね。

 

「食べる物はすこしですが、持ってきた。けどこのままだとなくなる。食料を確保しないといけなかった。フランツ様の錬金魔法なら、食料も直ぐに作れそう」


「スイもお腹すくだろ」


「はい、もう空いてます」


「じゃあ朝ごはんにしよう」


「はい」


 食料は少しは購入して持ってきていた。

 昨日や今日とかの分は足りるが、それ以降は完全に食料はなくなる日が来る。


 農地で収穫できたなら、その問題は解決できそうだな!

 農地での収穫ができそうとなり、安心した。


 スイとは朝ご飯を食べる。

 コメやコムギもスイは食べられるので、俺と同じ料理でいいのは楽だった。


 そしてその日の午後になり、農地を見に行くとした。

 朝よりも成長していたらいいな。

下にある★★★★★から評価してもらえると嬉しいです(^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ