表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/1066

『錬金029話 家を作る』



 そして乾いていくとガッチリと接着するのを発見した。

 木材と木材を接着出来そうだ。

 これはいい素材だな。

 使える素材で、俺の欲しい物がぴったり手にした。


「あらっ、液体ですけど、ベタベタしてます。手から取れない!!」


「うん、かなり強力な接着成分がある。そのままだと取れなくなるからな」


「やだあああああ、どうしよう!! フランツ様、取ってくださいよ!! 自分じゃ取れないです!!」


「仕方ないな、ほれっ、取れただろ」


「ありがとう、びっくりした。もう手と手が取れなくなるかと思った!!」


 俺が強く引っ張ると取れたから良かったが、強力な粘着力を持っている。

 この粘着力のある素材と木材の素材を使い家を作るとしよう。


「まず最初にトレントの木材素材を使いやすい長さに切る。俺のミスリル魔法剣なら自由に切れる」


「剣で! かなり剣が折れてしまうのではないの?」


「心配は要らないさ、木材の素材である木は太いのもある。けどミスリル魔法剣は負けないのよ」


 素材を一気に切ってみる。


 シャキィーーーーーン!

 シャキィーーーーーン!


 木材を切って切っていく。


 シャキィーーーーーン!

 シャキィーーーーーン!


 切る、切る、俺の錬金下ミスリル魔法剣なら、切れない木材はなかった。

 大量にあった木材を使いやすい長さに切る。


 普通は木材は固くて切りづらいものだ。

 剣ではなくて専用のノコギリや斧を使用するのが普通だ。


 剣は鋭いが繊細であって、刃がボロボロになってまい、切れにくくなるので使わない。


 しかし俺の錬金したミスリル魔法剣ならば問題なくぶった切れました。

 刃も大丈夫です。


「フランツ様、凄いです!! 木材が全部、あっという間に切れちゃったよ!! 魔法剣てこんな使い方あったの!!」


「俺も驚いたよ。自分でも木材切って、こんなに剣で切れるのかなって!」


 近くで見ていたスイは、驚いていたのは、良くて、次に進もう。


 次は切った木材を使い、実際に家にしていく作業だな。

 木材にトレントの樹液を付着させて、建造してしまうことだ。


 これは俺もやってみないと、確信は持てないので、不安はある。

下にある★★★★★から評価してもらえると嬉しいです(^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ