表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/1066

『錬金026話 家を作る』


 農地については、土は柔らかくなり、水分も与えられたので、良しとした。

 こうなると次は住むのも考える。


 領地から離れると、森や山もありそうだが、俺とスイは領地で暮らすのだ。

 ここに家を作る必要がある。


 家らしき物は領地には当然になかった。

 新たに作るのが、この領地で生き抜くための基本になるな。


 いくら農地にも適さないとはいえ、家屋すら一軒もないとは、寂しい限りだ。

 現在の領地では、人が暮らす要素がまるでないよ。


 近くに人が住む街は、どれだけ遠いかな。

 恐らくは馬車で何日とかの距離で街まではある。


 そう考えると本当に辺境だよな。

 家を作るのは問題はなかった。


 家とはいえ必要で作れる物は作る。

 俺は幸いにして錬金術士ですので、物を作ることに関しては、勇者や魔術士などにはない適正がある。


 素材さえあれば、そこから錬金して新たに作れるのだ。

 

「スイ、次は俺とスイが住む家が必要だよな」


「家ですか。そうですよね、宿屋はありませんからね。新たに作るしかないとして、作るのは大変でしょう」


「素材がいる。近くに小さな森があるだろ、あそこまで行こう。そうしたら木材も手に入る」


「木材でしたら家は作れるのですね、私も行きます!!」


 スイも協力してくれて、近くの小さな森に向かうとなった。


 森はほとんどないけど、僅かに小さな森があったのは、俺としては良かった。


 木材があれば色々と利用できるからだ。


 しばらく歩いて森に到着した。


「小さな森、森と呼ぶにはどうなのかな」


「そうだな、ここの一帯だけ木が生えているのは不思議だな。よし入ってみようか。適当に木を切るから」


 周りは荒れ果てていた土地であるのに、ここの一帯だけ木が生えていて、不思議な光景だった。


 異様な感じはしたが、深く考えるよりも、先に木材が欲しい。


 考えている時間はなくて、早くしないといけないのは、家を作りたいからだ。


 手っ取り早く木材を切って、家作りに入りたいからな。


 スイと俺は小さな森に足を踏み入れた。

 森は大木がここだけ何十本と生えており、ここだけ大木が生える栄養があったらしい。


 俺は魔法剣を取り出した。

 大木を少しずつ切ろうとした時に、異変に気づいた!


 なんか変だぞ?

下にある★★★★★から評価してもらえると嬉しいです(^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ