表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/1066

『錬金161話 家を増築する』



「やったああああ! 俺も住人になった!」


「フランツ殿、良いのですか、トラムとサラも農村の住人に認めてしまい。族長で女王の私は構わないのです。なぜなら娘のモフルンが農村にいますし、護衛にもなるからです。ただトラムは少々ドジな所がある。厄介ではないかと?」


「俺は厄介とは思わない。むしろ住人が増えるのは歓迎だ。トラムとサラを住人にしたい。パタゴナも認めてくれますよね」


「良いですよ。サラ、トラム、今後はフランツ殿のお世話になりなさい。決して迷惑かけないように!」


「「はい、女王!」」


 パタゴナは族長でもあるので、トラムとサラの住人を俺が決めていいかの判断をらしてもらった。

 トラムとサラの二人とも、農村の住人になるのを許可してくれた。


 娘のモフルンとの関係もありそうで、護衛にも考えているようだった。


「フランツ様の農村の住人がまた増えた。農村の発展が楽しみですけど、質問していいですか?」


 スイが質問があると。

 何かな?

 住人が増えたことに関することかな。

 スイなりの反対意見でもあるとか。


「スイ、質問を受ける。言ってごらん」


「はい、ドリアード族のメヌエットとサザンが住人になった際には、新たにドリアード用の家を作ったでしょ、そうしたらフェンリル族のトラムとサラも住人になるなら、フェンリル族用の家も追加して作るのかなと思ったのです」


「なるほど、そうだったな、俺も話が急展開していて、そこまで考えつかなかった。言われてみたら、必要だったな」


 スイに言われるまで気づかなかったのは・ドリアードには作ったのに、フェンリルには作らないのかと不公平になってしまう。


 もちろん作るべきだな。

 新たな住人になるのだし、家を作るのは俺の仕事だ。

 気持ちよく住んでくれたらいいと願いたい。


 家を作るとした。


「そしたらもう一つ家を追加で作るの?」


「うん作るよ」


「錬金術士も忙しいわね」


「錬金術が使えなくなるのではないか、使いすぎて?」


「大丈夫だな、俺の錬金術は、まだ十分に使える。でも忙しいのは正解だ。ハンパなく忙しよね」


 錬金術はまだ使える。

 以前は魔竜や魔物、それに勇者グラティアスの魔法剣にも、錬金術を発動しっぱなしであった。


 それはとても力を使ったけど、今は開放したから、問題ないのだった。


 材料のミスリル合金も作るし、忙しいな!

下にある★★★★★から評価してもらえると嬉しいです(^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ