表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/1066

『錬金150話 領地に名前を』



 竜族が世界にある種族のなかで最も危険種族であると聞いた。

 魔竜は、その頂点にあるのだろうから、魔竜の名前は他の街への威嚇ですよね。


 スイは超危険な魔物なわけだ。


「シンプルに、破壊された農村てのはどうだ、これは俺が家を壊したのに由来するのだ、あははははは」


「あははは、じゃない! 誰がそんな名前をつけたがる。絶対にない、ない!」


「この人、全く反省したませんよね」


「ガーター先生……」


「あれ、あの人はモフルンの先生なのよね?」


「はい、先生です。戦いを教えてもらいました。とても強いのですよ」


 ガーターからの推薦は破壊されたとか、わけのわからない名前であり、そく却下しました。

 確実に破壊したのを反省してないと思える。


 また家を破壊しかねないよな、今の感じだと。

 次回から、酒を飲ませるのは、少なめにすること。

 ガーターは要注意ですね。


「王からも推薦していいかな」


「どうぞ」


「辺境の地と呼ばれておるからな、ここら辺は。誰も来ないし、来たがらない土地だ。長い間、人など見たことなかったのだ。そこから辺境の農村てのはどうかな?」


「辺境の農村ですか、いいですね。今までのが酷いので、とてもいいです王!」


 精霊王からは、辺境の土地だけに、辺境の農村てのはと言った。


 悪くはないよな。

 案外とピッタリくる名前でもある。

 それ以上にガーターとかが酷すぎたのだが。

 さすがに王ですと言いたい。


 俺のイメージと近い感じした。

 今はまだ小さいけども、これから発展させて農村や他のこともしていきたい。


 農村での住民もできたら増やしたいと思っている。

 誰が住んでくれるかは、未定ではあるが、住みたいと思う人がいる、そんな風に発展させたいな。


 そしたら近隣地域の街とかと、交流して物々交換したりもできる。


 農地での作物も増やしていきたい。

 人手もいるので、雇用すれば、報酬も与えるようだな。


 色々とやりたいのはある。

 すこしづつしていこう。


「へぇ〜、フランツは気にいったみたいだね」


「俺のもすてがたいとは思うが」


「ガーターのは最低ライン、てん数付けたら、最も低い点数ですよ」


「本当にか!」


「いやいや、ショック受けるのおかしくない?」


「俺は最低か」

下にある★★★★★から評価してもらえると嬉しいです(^^;

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ