『錬金1026話 商人に馬車を見せる』
『錬金1026話 商人に馬車を見せる』
「新たに売るものですか、どうぞ、みたいです」
「牛肉です」
「牛肉ですか、そういえば町には大きな牧草地が見えます。あそこにいる牛ですか」
「そうです」
「もの凄くおいしい肉だよ」
「商人さんに売って欲しい」
「最高の牛肉!」
「そんなに凄い牛肉なら、ぜひとも買い取りしますよ。ビールも買います。ビールは本当に評価高い。ビール通は多いですから、ビール好きが町にビールを飲みに来ることもあるでしょう」
「ありがとう、ミスリル馬車で運んで帰ればいいです」
牛肉の話をすると、商人は積極的に買うと言ってくれた。
ラッキーだね!
あとで牧草地にいるリザードマン達に伝えておこう。
きっと喜ぶと思う。
多くの人にも食べてもらい、牛肉は自信はあるしだ。
これで観光客を増やすのはまた一歩進んだ。
着々と前に進む。
農業だけでなく牛肉の牧畜業も産業になる日は近いかな。
それと王都に行っているスパルネ達もだ。
彼女達が服の技術を学んでいるので、繊維品、服飾業も産業になることも視野に入れたい。
商人とはコメよコムギ、ビールと牛肉を倉庫で引き渡す。
新たなミスリル馬車に積んだ。
たっぷりと積んでも余裕あるな。
人だけでなく物を運べそうだ。
「それと商人、忠告というか、言っておく方が良いかな、ミスリル馬車の素材がミスリルなのは内緒がいいと思う。なぜならもしミスリル馬車だと広まると、金になるのでミスリル馬車を奪いにくる盗賊が出現する。言わなければわからないさ」
「そうですね、これだけのミスリル量は売ったら、もの凄い金額になります、絶対に言わないようにします」
盗賊は金に目がない。
金になると知れば、どこでも行くのが盗賊団だ。
言っておいて損はないな。
そこで商人とは別れた。
ミスリル馬車はスイスイと走った。
「牛肉が売れるのは楽しみですね」
「きっとびっくりするよ」
「ハンバーグが食べられない!」
「ちゃんとモフルンが食べられる肉はあるさ」
「良かった」
「モフルンは売るよりも食べる方だ」
「牛肉の話をしていたら、お腹すいたわ~」
「これだからなモフルンは」
モフルンは牛肉の話で食欲を刺激されたらしい。
俺もお腹が空いたのは食事の時間が近かったのだ。
商人が去ってからは食事。
食堂に集まる人の列ができる。




