『錬金1025話 商人に馬車を見せる』
『錬金1025話 商人に馬車を見せる』
「良いのですか、料金は取ってもいいのでは?」
「そこは考えたのですが、一人でも多くの人に来て欲しいのもあるので、無料でいいです」
「人件費も町長が持つとは太っ腹です」
「成功するといい」
「きっと成功する」
「ということでフィデリオゴンにはお世話になる。そこで色々と動いてくれるので報酬は前払いで出します。この馬車はどうですか、あげますよ」
動いてくれるのを無報酬というわけにはいかない。
報酬は出さないとだな。
馬車でよければ、差し上げよう。
「えええ~いいの! これ私にですか?」
「いいよ」
「ミスリルですよね、めっちゃ高価ですよ」
「いいよ、フィデリオゴンにあげます。使っていいです」
「もらいます! これは頑張らないとな」
商人フィデリオゴンは喜んで馬車を引き取ってくれた。
「商人さん、頑張れ!」
「ミスリル馬車です! 商人には馬車は必須ですからね」
「はい、必須です」
「いつものコメ、コムギ、タマネギ、ダイズ、キャベツ、オレンジ、ジャガイモ、ビールは買ってね」
「もちらん買いますとも」
「どんどん売ってよ!」
スイに頼まれる商人。
馬車の件の話は済んだ。
商人が引き受けてくれるとは考えてなかったので意外だった。
結果はいい方向に行ってるな。
商人と関係があるのは町を経営していく上で、とても重要な点だと痛感した。
町の発展は俺一人ではないと思う。
多くの人と関りで変化するものだな。
だけど王都は避けたい。
あまり派手に動くとうるさいのがあるのは言っておこう。
「観光客を繋ぐ町は、王都は避けたい。うるさいかもだ」
「避けましょう。きっと王都の役人が動きます。国王も動くと勝手にするなとか、許可する料金を取るかもです」
「嫌な人ばかり王都は」
「フランツの町をねたんでいるのよ。成功するのを見て、足を引っ張るのよ」
先ほどモフルンがビールも頼んだところで、他にも売りたいものがある。
ビールはもちろん売りたい品目。
ジャガイモも売りたいですね。
そして新たに追加したいのもある。
牛肉だ。
「それと、さっきモフルンが言ったコメやコムギ、それにビール。追加したのがあるんだ」




