『錬金1021話 商人に馬車を見せる』
『錬金1021話 商人に馬車を見せる』
コーヒーの味わいをみんなで楽しんだ。
次からは食堂にて飲むるようにする。
家にトラムが来て商人が来たよと。
さっそく会った。
商人フィデリオゴンとはいい話をした。
農作物は以前として好評という。
特に新しい商品であるジャガイモも素晴らしい品質ち絶賛された。
嬉しいですね。
商人に言われると嬉しいものです。
そして最も喜んでいたのがあるらしい。
「実は前回に持ち帰ったビールですが、大好評でした! もういろんな町に売ってみたところ、ビール通の商人でもうなるほどでした。私も大好きになってます。どうか今日もビールを売ってください」
「喜んで売りますよ。ビールはたっぷりとあるんでね」
「ありがたい村長」
「ああああああ、違うのよ商人さん」
「ええっ違う?」
リアに指摘される。
たぶん村長と言ったからだろう。
「村長ではなくなったの。町長です。村は辺境の町となりました、この前ですが」
「町! それはおめでとうございます。王都に認められたのですね」
「いいえ、フランツと住人で決めたの。王都には言ってません」
「ああ、そうですか。言ってなくてもいいのか。でも、凄い進化です。町として変化が激しいですからね。いつも来るたびに変化がある」
フィデリオゴンは俺の町になったのは驚く。
王都には言わないが言ったほうがいいのかな。
「王都には町にしたのは、言うものなのかな。俺は良くわからないんで」
「まあ、普通は王都にいる役人が決めるものでしょう。だから役人が決める前に自分達で決めるのは聞いたことないですね。役人も文句を言うかもです。役人はだいたいにして、うるさいですから。自分達の仕事が取られるとか、仕事に影響があるとかにうるさい。だから私は役人と会うのは苦手ですね」
「俺もだろうな」
役人に言いにいくのは面倒です。
しかも王都にまで。
「それと俺からも話がある。最近になって町で馬車を作っている」
「馬車ですか。作ってどうされるのかな。馬車を作って販売するとかですか」
「販売ではない。この前に町に観光客が来た。噂を聞いて来たという。フィデリオゴンがいつも連れて来ていた観光客が話したのだろう。人から大浴場などの話を聞いたらしい」
「へえ、それは良かったですね。ついに観光客が増えだしますよ。大浴場はあるしご飯は美味しいし、わざわざ遠くからでも来る価値がありますよ!」




