表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

繋がれる想い

あと、あと、あと、10メートルッ


鉛のように重い足を奮い立たせ、風を切る


駅伝。20に別れた区間をたすきをつなぎ、速さを競う。昨日行われた往路、10区間は2位と上々の成績。ここ数年、2位と3位を行ったり来たり。今年こそは、と言われた。1位にこそ、意味がある。


最終区間。ここですべてが決まる。俺が入ったことで、出れなかった3年生がいる。デカいプレッシャー。


沿道の観客の声。サポートメンバーに入る連絡。


「リク!遠藤さんがッ!!」


例年にない、高い気温。脱水症状を起こした先輩。1位を走っていた先輩は残り3キロで3位。中継で見た先輩は、まっすぐ走ることさえ、できていなかった。


リタイア。そんな言葉が囁かれる。


(先輩ッ)


遠くに先輩の姿が見える。目はうつろだが、確かにこちらをみた。観客の声援は悲鳴のようだった。もつれるようにして、先輩が来る。たすきが繋がれる。一瞬触れた指先は氷のように冷たかった。


「   」


ペースなど考えず走る。監督が何か言っていたが、聞こえない。上がる呼吸。ハイペースなのは自覚ずみ。


残り半分。3位。


給水所には高橋先輩。俺が出たがら出れなかった先輩。きっと、あんまり好かれてはいない。


「とってくれ…。頼んだッ」


市街地に入る。

残り5キロ。2位


足が笑う。呼吸が乱れる。

残り2キロ。先頭の姿を捉える。

周りの音が聞こえなくなる。


残り1キロ。


500メートル。


200メートル


100メートル


50メートル


手を伸ばせば届く距離。


30


20


あと、あと、一歩…

目の前で切られるゴールテープ。


倒れ込む。息ができなくて。苦しくて、苦しくて。


「はぁ、はぁ、あ、あ、アアーーーーー!!」


あと、あと一歩…。




「リク…、頼ん、だ…」


先輩の声が木霊した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ