表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使を踏むならただただ優しく  作者: 水崎
序章 狂愛的失踪者
3/3

飛鳥俚の双子(2)


 所長はクリアファイルの中から資料を数枚取り出すと、三人に見えるようにそれを広げて見せた。黒の大きなテーブルに均等に広げてられた紙。それらを凝視する彼らを静かに見比べると、小柄で細身な所長はその場を離れてコーヒーを沸かしに行った。珊瑚も恭輝きょうきもシュリーも資料から目を離しそうにないので、コーヒーを頼んでも淹れてくれはしないだろうと、思ったからだ。

 そしてそれは正しい。

「うーん、えげつねぇなこれ」

 茶髪の恭輝は真面目ではないが好奇心は人よりもだいぶ大きい。半分感心したように呟く彼の顔立ちはそれはそれは整ってて、十人女性がいれば十人全員が間違えなく振り返るほどだが、その『趣味』の悪さに彼はこの支部の委員から疎まれている。

「確かに。あたし自分にこんなことできないね」

「ああ……自殺未遂者の心境心理はいつも不可解だぜ!」

「あんたには言われたくないと思うけど」

 金の髪に耳に金のピアスと見た目の派手なシュリーこと朱理恵だが、彼女は必ず恭輝とは距離を開けて立つようにしている。今こうして言葉を交わすだけなら平気だが、彼のことは生理的に無理なようで、自ら近づくなんてことはしない。

「あのな、シュリー。オレ自殺なんかしたことねぇぞ」

「何言ってんのよ、あんたいつもいつも…あ、やだちょっとぉ、それ以上近寄らないで」

「おお……ひでぇ……くそ、くそぉぉぉぉおおお!」

「きゃあああ!」

 そして珊瑚は一人黙々と資料を読み進めるか、そんな二人のやり取りを静かに見守っている。彼女は年中無口だからだ。

「あ、そうだ。その子たちは別に自殺志願者なんがじゃないと思うよ」

「え?」

 思い出したような口振り。恭輝を嫌がり叫ぶシュリーも、まるで変質者のように奇声を放つ恭輝も、静かな珊瑚も所長を見た。彼は今日もコーヒーを飲めることを感謝しながら頬を少しだけ上気させていた。

 ただし、感謝する相手は神ではない。彼は決して神に誓わないし決して願うことをしない。

「何それ、どーゆうこと?」

「さあね。僕もまだ詳しい話を聞かされてないんだ。今のはただの勘」

「勘かよ」

「でも僕らの仕事であるには変わりないはずだ」それから小さく息を吐いて、「もうすぐお偉い人が来るだろうから、もう少し待ってて欲しいかな」

 珊瑚とシュリーは黙って頷いたが恭輝はあからさまに嫌な顔をした。彼らの言うお偉いさんには彼のとても苦手な方が含まれるからだ。

 時計を確認する。あのお偉いさんは時間にうるさい。類と累珂が間に合えばいいのだが。所長は二人に祈ることにした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ