表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/55

【外伝】戦いの後に【香澄×悠樹】

本編では入りきれなかったエピソードを拾い上げた結果です。

恋愛色強め、出てくるのはタイトルに名前がある人物のみ。

多分戦いません、多分甘酸っぱいです……それでもよければ、どうぞ。

体育館裏での一悶着も終わり、雛菊からの提案で絶望に打ちひしがれたあたしは……気がついたら、生徒会室の机に突っ伏していた。

 今日は活動も休みなので、稲月先輩や皆瀬君という馴染みのメンバーがいない。

 あの場所で解散だったから、先輩も今頃家路だろう。

 広い部屋の中、電気もつけずにぽつんと一人。夕日が傾き、部屋が赤から紺色へ染まっていく。

 帰らなきゃ、帰って夕食の準備と予習を……そう思うけれど、もう少しここに一人でいたかった。

 いや、だって、明日から毎日って、毎日って……。

「雛菊……ひどい……」

 この場にいない彼女の名前を呟いても、現状は変わらない。

 あたしは明日からも、今日のように誰かとペアを組んで『堕落者』退治だ。

 先輩じゃ、ないんだよなぁ……。

 せめて、同じ学校で気心のちょっとは知れた人なら、まだ気が楽なのに。


 今日のことが、頭の中でフラッシュバックした。

 降り注ぐハードル、剣を構えるあたし、その掌ににじんだ汗と、動機。


 ……怖かったのに。

 逃げ出したいくらい、怖かったんだから。


「……かった、から……」

 自分でも呟いていた。

 怖かった。

 こうやって言い聞かせないと、何かがおかしくなってしまうような気がしたのだ。

 崩れた日常、取り戻せない何か。

 あたしはずっと、この恐怖と背中合わせで生きていかなきゃいけないなんて……。

「とんだ罰ゲームだよ……贖罪にしては、重すぎるでしょ……」

「何が重すぎるんだ?」

「そりゃあ……って、えぇっ!?」

 刹那、扉の方から聞こえた声に顔を上げた。

 視線の先、電気のスイッチに手を置いた奥村先輩が、こちらを見つめている。

「どうしたんだ、今日は休みだぞ」

 いつもと変わらない声に、思わず泣きそうになってしまった。

「し、知ってますよ! 奥村先輩こそ、帰ったんじゃ……」

「忘れ物を思い出したんだ。樋口もそうじゃないのか?」

「あたしは……まぁ、そんなところです」

 あたしが話をはぐらかしたところで、先輩が電気のスイッチを入れた。

 室内が明るくなり、押し寄せていた闇を吹き飛ばす。

 そしてそのまま、こちらへ近づいてきて、

「座るぞ」

「……どうぞ」

 あたしの正面に椅子を持ってきて、机を挟む形で腰かけた。

 何これ……二者面談?

 あたしがきょとんとした顔で先輩を見つめると、不意に、

「嫌だったら言ってくれ」

「はい? 何が――」

 詳細を確認する間もなく、先輩の右手が、あたしの頭に触れた。

 思ったよりも大きくて、暖かい掌。

 心臓が一度、今までにないほど大きく波打つ。

「へっ!? あ、あのー、そ、その、奥村先輩!?」

「ダメか?」

「いや、ダメといいますかそのー……いきなり何かと思いましたものでっ!!」

 そんな、子犬みたいな顔でしゅんとしないでください!

 混乱して敬語もおかしいけれど、そんなあたしの問いかけにも、いつもより優しい顔で答えてくれる。

「樋口が、辛そうに見えた」

「奥村先輩……?」

「体育館裏で戦ってるとき、終わってから……俺には辛そうに見えたんだ」

 ああどうしよう、泣きそうになる。

 先輩はきっと、忘れものなんかしていない。そんな性格でもないし。

「俺の妹は、頭をなでると落ち着くから……あ、いや、すまない、樋口を小学生の妹と一緒にするのは悪いと思ったんだが……」

 後半、何だかしどろもどろになる。初めて見るそんな先輩が可愛い。

 きっと、妹さんのことが可愛くて仕方ないお兄ちゃんなんだろうなぁ……うん、全く想像出来ないけど。

 あたしが何も言わないからだろうか、先輩は不意に手をどけると……その場でうつむき、ため息をついて、

「やっぱり、高校生相手にこれはダメだよな……」

 何だか落ち込んでるし!

「そんなことないです! あたしは……嬉しかったですよ!」

 本心からの言葉を伝えると、先輩がちらりとあたしを見た。

「だから、その、えぇっと……」

 正直恥ずかしいけれど、これくらい甘えたって、今日は許されるような気がして。

 あたしは、ほんの少しだけ、自分から先輩の方へ頭を突き出して、

「……もう一回、お願いできますかっ?」

 言いながらも先輩を直視できず、うつむいたままじっとするあたし。

 自分でも何を言ってるのか分からないんですけど、っていうか、どれだけ恥ずかしいことを頼んだんだあたしは!

 やっぱり止めよう――そう言おうとしたあたしの頭に、先輩の優しい手が触れた。

 一度だけびくりとしてしまったが、混乱していた心が、驚くほど落ち着いていく。

「……これでいいか?」

 その言葉に、あたしは一度だけ頷いた。

「怖かったか?」

 正直に頷いた。

「よく頑張ったな」

 優しい声に、頷く。

 あたしにはお兄ちゃんやお姉ちゃんがいないけれど、もしもいたら、こんな風に甘えられるんだろうか。

 先輩の妹さん、羨ましいな。

「明日からも大変だと思うが……何かあったら、俺に相談して構わないからな。今更、遠慮はなしだ」

 頷く。

 先輩の手が、あたしの頭をぽんぽんと軽く叩く。

「だから……あまり心配させないでくれよ、樋口」

 声に出してお礼を言いたかったけれど……泣くことを我慢することに必死で、あたしはただ、頷くことしか出来なかった。


「そういえば先輩……忘れものって何ですか?」

 教室を出る間際、あたしが何となく尋ねる。

 あたしの隣りにいる先輩は、部屋の扉を閉めながら、ぼそりと一言。

「……泣きそうな後輩だよ」

「へ?」

 聞きとれなかったあたしが首をかしげて聞き返すと、鍵を抜き、素知らぬ顔でこう言うのだった。

「さて、何だったかな……帰るぞ」

「え!? あ、ちょっと……待ってくださいよ!」

 スタスタと階段を下りていく背中を、慌てて追いかけるあたしなのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ