表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

8話 町の噂

 数日後、花蓮は父の薬草を求めて町の市場を訪れた。焔の約束通り父の体調は劇的に改善していたが、完全な回復のためにはまだ薬草が必要だった。


 市場に足を踏み入れると、いつものように人々の視線が集まった。しかし今度は、以前とは明らかに違う種類の注目だった。


「いらっしゃいませ……神様の奥方様」


 八百屋の主人が丁寧すぎるほど腰を低くして挨拶した。その態度には、恐れと敬意が入り混じっている。


「いつものように、どうぞお気軽に……」


 しかし主人の声は上ずっていて、自然な接客とは程遠い。花蓮が野菜を手に取ると、主人は慌てたように別の品を勧めてくる。


「こちらの方がお値打ちで……いえ、神様の奥方様には無料で……」


「いえ、そのようなことは……」


 花蓮は困惑した。対価を払わずに品物を受け取るわけにはいかない。しかし主人は首を振る。


「神様にお仕えする方から、代金など頂戴できません」


 結局、花蓮は半ば強引に野菜を押し付けられる形となった。他の店でも同様で、どこでも商人たちは遠慮がちに、しかし恐る恐る接客してくる。


 昔のような気軽な会話はもうない。人々は花蓮を「神の花嫁」として見ており、一人の人間としては見てくれなくなっていた。


「ありがたいことだけど……」


 花蓮は心の中でつぶやいた。確かに経済的には助かるが、この疎外感は思っていた以上に辛いものだった。


 市場からの帰り道、花蓮は叔母の園子と出会った。園子の表情は、以前の冷淡さとは違う、明らかな怒りに満ちていた。


「花蓮! あなた、一体何をしでかしたの?」


 園子が声を荒げた。通りを歩く人々が振り返るほどの大きな声だった。


「叔母様……」


「神などと契りを結ぶなんて、正気の沙汰じゃないわ!」


 園子の声には、恐怖と憤りが込められていた。


「松下の家名に泥を塗るつもり? 先祖様がお嘆きになるわ」


「父をお救いするために……」


「康政さんのためですって? だからといって、得体の知れない神と結婚するなんて」


 園子は扇子を振りながら続けた。


「町の人たちがどれだけ怖がっているか、わかってるの? 神喰いですって? 人を喰らう神なのでしょう?」


 花蓮は返事に詰まった。確かに焔は恐ろしい神だが、悪い神ではないと信じている。しかし、それを説明するのは難しい。


「そんな恐ろしいものの花嫁になって、町に災いをもたらすつもり?」


「そのようなことは……」


「ないとは言い切れないでしょう?」園子の声がさらに厳しくなった。「あなたのせいで、何か起これば責任を取れるの?」


 花蓮は言葉を失った。確かに自分は焔のことをよく知らない。もしも本当に災いをもたらすとしたら……。


「とにかく、今すぐその契約を解きなさい。まだ間に合うかもしれない」


「それはできません」


 花蓮の答えは即座だった。


「父の命がかかっています。それに……」


「それに、何?」


 花蓮は迷った。焔への想いについて話すべきか。しかし、叔母には理解してもらえないだろう。


「約束は約束です」


「愚かな子ね」園子は呆れたように首を振った。「もう知らないわよ。何が起ころうとも、私たちを巻き込まないでちょうだい」


 そう言って、園子は立ち去っていく。その後ろ姿を見送りながら、花蓮は深いため息をついた。


 親族からも理解されない。これが神の花嫁になるということなのか。


 午後、花蓮は偶然に幼馴染みの美佐子と、もう一人の友人である千鶴と出会った。二人は立ち話をしていたが、花蓮を見つけると表情を変えた。


「花蓮……」


 美佐子が戸惑いがちに声をかけた。千鶴は一歩後ずさりしている。


「お久しぶりです」


 花蓮が笑顔で近づくと、二人はさらに距離を取った。


「あの……本当に神様と……」


 千鶴が恐る恐る尋ねた。その声は震えている。


「はい」花蓮は素直に答えた。「神喰い様と契約を結ばせていただきました」


「神喰い……」美佐子が青ざめた。「あの恐ろしい……」


「恐ろしくなんてありません」花蓮が弁護する。「確かに厳しい方ですが、悪い神様ではないのです」


 しかし、二人の表情は変わらない。むしろ、さらに恐怖の色を深めている。


「花蓮、あなた……正気なの?」


 千鶴の声に心配と恐怖が混じっていた。


「もしもその神様が怒って、町に災いを……」


「そんなことはありません!」


 花蓮は強く言った。しかし、友人たちの表情は変わらない。


「ごめんなさい、花蓮」美佐子が申し訳なさそうに言った。

「でも、私たち……あなたと一緒にいるのが怖いの」


 その言葉は、花蓮の心を深く傷つけた。


「もしもその神様が現れて……私たちまで……」


 千鶴の言葉は最後まで続かなかった。しかし、その意味は十分に伝わってきた。


「そうですか……」


 花蓮は静かに言った。心の奥が冷たくなっていく。


「理解いたします。お体に気をつけて」


 花蓮は一礼して、その場を立ち去った。背後から、二人のほっとした息遣いが聞こえてくる。


 昔からの親友たちも、もう花蓮を恐れていた。神の花嫁となることで、彼女は人間社会から切り離されてしまったのだ。


 家に帰ると、花蓮は一人で昼食を取った。父は体調が良くなったとはいえ、まだ床に伏せっている。会話する相手は誰もいない。


 かつては友人たちと楽しく食事をしたこともあった。市場では商人たちと世間話をし、親戚の家でも温かく迎えられていた。


 しかし今では、すべてが変わってしまった。


「神の花嫁……」


 花蓮は自分の手の甲の印を見つめた。赤い文字が、まるで烙印のように見える。


 この印があるせいで、人々は自分を恐れるのだろうか。それとも、焔という存在そのものが恐ろしいのだろうか。


「焔様は……本当に恐ろしい神様なのでしょうか」


 花蓮は自問した。確かに焔は冷たく、威圧的だ。神喰いという名の通り、恐ろしい力を持っている。


 しかし、花蓮には焔の優しさも感じられた。父の病気を治してくれたし、自分に害を加えようとしたことはない。


「きっと誤解なのです」


 花蓮は自分に言い聞かせた。


「焔様の本当のお姿を知れば、皆さんも理解してくださる」


 しかし、その機会が訪れるかどうかはわからない。焔は人前に姿を現すことを好まないし、人々も彼に会いたがらないだろう。


 静寂な昼食を終えて、花蓮は再び祠へと向かう準備を始めた。人間社会では孤独でも、焔の元では妻としての役割がある。それが今の彼女にとって唯一の居場所だった。


 夕方、花蓮は祠に向かう道すがら、改めて自分の決断について考えていた。


 確かに人々からは恐れられ、親族からは非難され、友人からは避けられている。しかし、それでも後悔はしていない。


 父の病気は確実に良くなっている。家の借金も、焔の力によって解決されるかもしれない。何より、父を失う恐怖から解放された。


「お母様……」


 花蓮は胸の桃色吐息に向かって語りかけた。


「私の選択は正しかったでしょうか?」


 風が吹いて、花びらが舞い散る。それは母からの答えのように感じられた。


「きっと正しいのです。家のため、父のため……そして」


 花蓮は言葉を止めた。最後に浮かんだのは、焔の顔だった。


 恐ろしくも美しい神の顔。冷たい言葉の奥に隠された、深い孤独。


「焔様のためにも……」


 花蓮は小さくつぶやいた。


 人々が何を言おうとも、焔は悪い神ではない。ただ長い間一人だったために、人との接し方を忘れてしまっただけなのだ。


「私が焔様のお心を開いて見せます」


 花蓮は決意を新たにした。


 たとえ人間社会から孤立しても、焔との絆を深めることができれば、きっとすべてがうまくいく。そう信じて、彼女は祠への道を歩き続けた。


 月が昇り始め、花蓮の影が長く伸びている。神の花嫁としての孤独な道のりが、まだまだ続いていくことを暗示するかのように。


 しかし花蓮の心には、小さな希望の灯火が燃え続けていた。焔への想いと、いつかきっと理解し合える日が来るという信念を胸に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ