扇子を持つ男爵夫人、1歳になりまちた
もう1歳か、、早いなぁ、、人の成長は早いってこういうことなんですかね?(笑)
私、扇子を持つ男爵夫人、無事1歳を迎えることが出来ました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
実年齢は永遠の15歳なんですけど、「小説家になろう」の活動を始めて今日で丸1年!!!カレンダーアプリに「なろう 1周年」とあたかも私のbirthdayかのように書いたのがもう1年前だなんて……。
いい節目なんで、この1年を振り返りたいと思います。
まず、作品数ですね。この作品を除き「27」でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まぁ……い、いいんじゃないでしょうか(笑)単純計算で、1ヶ月2.3本。私にしては意外とコツコツ書けているかなと。
で・す・が!気分が乗った、ネタが浮かんだ、ドラマを見たときに「ヒャッハー‼︎カケルゼ-‼︎」となっているだけで、コツコツ書けているわけではないんですよね……。
2年目は、もう少し、コツコツ、書けたらいいな、と思っているところです(笑)
次にですね、この1年で皆様に多く見てもらえた作品を3つ挙げてみたくて。プレビュー数を基準に選出します!私もどれがまだTOP3か分からないので(執筆中)、ドキュンドキュンしていますが!27個(連載除く)、調べてきまーす。
調べ終わりましたー(笑)
今気づいたんですけど、投稿日が古ければ新しいのよりプレビュー数伸びますよね。そうすると、1日あたりのプレビューは……?、、めんどくさいので投稿日気にせずいきます!(笑)
3位(391プレビュー)!ドゥルドゥルドゥル、ドゥン!!「伊吹藍のようになりたい」でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これは去年の9/9に上げていまして、あ、これなんだって感じでした(笑)理由を2つ挙げるとしたら、綾野剛様がカッコ良すぎるのと塚原大先生×野木大先生のドラマが最高ということでしょうか……。私の力ではなく、ドラマの力です(笑)
映画の番宣でたくさん綾野様の尊顔を見ているんですけど、なーんであんなにいい年の取り方をされるのでしょうか……?MIU404の時は爽やか熱血アホボーイ、今は赤髪イケオジ……この差はなんなのー!?
塚原大先生×野木大先生は言わずもがなですが、やはり「海に眠るダイヤモンド」も最高でしたね。壮大すぎる世界観で、エンディングの流れるタイミング、映像、全てが美しくて。ロスでしたぁ……。
2位(406プレビュー)!ドゥルドゥルドゥル、ドゥン!!「陽キャにはわからない」でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
TOP3の中で、なんでこれが入ったのか1番分からない作品です(笑)3個目の投稿作品(古株)がランクインです。
今読み返してみると、文がギチギチで読みづらい、なんか文章が冷たい、読みづらい!!!!なのに、2位、、?共感してもらえる内容だったんですかね。すごくポイントも頂けたし、いいねも貰えましたし。
バイトをするようになって、お金を得て、ソロ活をする行動範囲が広がりました。映画も行ける、ラーメンも食べれる、カフェも行ける、カラオケも行ける……。どこまで1人で行けるのか、私の中のチャレンジが幕を開けました(笑)
そして、、!1位(脅威の462プレビュー)は!ドゥルドゥルドゥル、ドゥン!「Z世代、青島俊作に沼る」でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
これはですね、分かってました(笑) これだろうなって思ってたんですが、462も見ていただけただなんて( ; ; ) これも伊吹藍と同様に、私の力ではなく織田裕二の力だと思います。
これは本当にずーっと伸び続けてくれていまして、去年投稿したにもかかわらず、今年も去年と同じような伸び方をしているんですよね、、。怖くないですか、、?(笑)
やはり、名作は色褪せませんよね。映像は古いですけど、変な古臭さは感じなくて。物理的に無理ですけど、あの頃のままの湾岸署をずーっと見ていたいです( ; ; )
今回はTOP3だけ挙げましたが、これ以外もいーっぱい皆様に見ていただけてとっても嬉しいです♡ 私の内容のない馬鹿馬鹿しい文章に付き合っていただけて、本当に皆様のおかげです!!
無事に1年「なろう」の世界に居させていただけたこと、プレビュー数を振り返るエッセイが1本書けるほど皆様が作品を見ていただけたこと、温かい評価やコメントをくださったこと。全てに感謝です( ; ; )
2年目もこうやって振り返られるように投稿頑張っていきますので、「またこいつ、馬鹿な文章投稿してるよ」程度でいいので見ていただけたらなと思っております・:*+.\(( °ω° ))/.:+
最後まで読んでいただき、ありがとうございました( ; ; ) 1年目は2つの企画(藤谷 K介(武 頼庵)様の『24夏のエッセイ祭り』、しいな ここみ様の『フェイバリット企画』)に参加させていただきましたが、2年目はもっといろんな企画に参加できたらなと思っています!!ガンバロウ!!
ーーーーーーーーーー
おい!そこの男爵夫人!!この作品の執筆終わって「ふぅ」ってダラダラしてアイス食ってんじゃないぞ!!!!!!2年目もちゃんと書くんだからな?!