表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪い代行致します。   作者: 早鐘舜鬼
8/8

マリオネット4

「おまえ!何考えてやがる!!」

面倒ごとは避けたいと、早々に立ち去ろうとしていたが、子供の食いかかる声に男は足を止めた。

子供は、影に押さえつけられ、冷たい地面に伏せながら地面を引っ掻いたりと、僅かに抵抗していた。

「それを持って早く行け」

男は、商人から受け取った貨幣を子供の方に放った。そして、影を収め、その場を後にした。





「ふざけやがって!!人の足元見やがって!!」

先程の商人は、酒の入った器をバンッと机に叩きつけた。

「まぁまぁ、命には帰られんでしょ」

連れの男が慰めるが、その顔から怒りが収まる様子はない。

「だいたいあの男なんなんだよ…」

「あー、なんでも、呪いの代行って言ってたっけな…をやってくれるらしいですよ」

あの男の存在は、スラムでは噂になっているようだった。


「あの…その人、どこにいます?」

二人に声をかけてきたのは、酒屋という俗世にのまれた場所に不釣り合いな貴婦人だった。






「おい、いつまでついてくる気だ?」

男は、なお後ろをついて歩く子供に声のトーンを下げ尋ねた。

「気に食わない…誰だお前、ここでは見ない顔だ…」

「名乗らせたければ、先に名乗るのが礼儀というものですよ。」

男は、得物を鞘から抜くと、威嚇程度に子供に突きつけた。

「やめろ…それ、嫌な気がする…お前も…嫌な感じがする……僕は、コカゲ。名乗ったぞ」

「ツキヨだ」

男は、名乗ると得物を鞘に収めた。コカゲと名乗った子供がなんらかの理由で一定の距離を保っているのがわかり、警戒をわずかに解いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ