表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

転生 六回目

今回も短いので二話投稿します

 薄ら目を開けると、黄色い嘴が目に入った。尖っていた鶏に対し、今回は丸っこい。アヒルか何かか?

 当然の如く、今回も卵の中からスタートだ。外に出たいという欲求も十分に高まっており、今が孵化の時だと本能的にわかった。

 嘴でつつく。殻はびくともしない。

 もう一回つつくが、やっぱり割れない。

 足で蹴っ飛ばしてみるが、どうしても割れない。というか、丸まってる体勢なので蹴りの威力が出ない。

 少し疲れたので、一度落ち着いて考えてみる。

 鶏の時は、嘴がそれなりに鋭かったので簡単に割れた。でも、今は丸っこい嘴なので、殻を破るにはもっと威力が必要なのかもしれない。

 そうとわかれば、出来る範囲で首を反らせ、勢いを付けてつつく。一回で割れるとは思っていないので、二回三回と連続でつつく。

 ついでに蹴りも入れてみる。突き、蹴りと空手のように頑張ってみるが、一体どんだけ硬いのか、殻は全く割れる気配がなく、ヒビ一つ入らない。

 しばらく頑張ってみたが、疲れた。本当に疲れた。なんだこれ、嫌がらせか何かか?そんなに俺を世に出したくないのか?核兵器並みの危険物なのか?

 もう動く気力もなくなり、卵の中でぐったりと横たわる。といっても、あまり体勢は変わらないが。

 本当に、何なんだこれ。そもそも孵化できないとか、どんなバグだよ。ゲームなら怒りの星一つ付けるところだ。今はもう、怒る気力すらないが。

 一気にやる気が萎えていく。それに伴い、身体からも力が抜けていく。なんかもう、どうでもいいや、マジで。

 あーあ、一眠りして、目が覚めたら生まれ変わったりしてないかなぁ。

 そんなことを考えて、俺は目を閉じた。そしてもう、二度と目を開けることはなかった。

コールダック アヒルを品種改良し小型化したもの。あの手この手で死ぬ。孵化できず死亡、雛のときに室温が25度に下がって死亡、大人になっても羽繕いを怠って水に入り沈んで死亡等。孵化の際、少し殻を割ってやると孵化しやすい印象。臆病でよく鳴くため、うるさいが番鳥として優秀。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ