表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1,傭兵退役

新しく書いてみました。


自信無いですが、よろしくです。

「よく12年間、傭兵(ようへい)を務めたな。(アルファ)


「いえ、少佐(しょうさ)より与えられた任務(タスク)をこなしていたら12年が経っていただけであります!」


「はっはっはっ…。そう謙遜(けんそん)しなくても良いのに」


 12年前。俺は日本の中学を卒業してすぐにアメリカに渡り、海兵隊として最年少で入隊した少年だった。


 その後、約10年ほど海兵隊として勤務したあと当時から仲の良かった少佐が新しく傭兵団の指揮を任されることになったので、俺もついて行き傭兵団の一人となった。


 その頃から考えると日本を離れて約22年間が経っている。そして、俺は今……満28歳の青年だ。


 思えば、日本の高校や大学に通っていないが…まぁ、ニートではない。


「それで? 今後はどうする気だ?」


「はっ! 今後は、故郷に戻ろうかと思っております」


 真面目に人が答えたと言うのに、笑いを堪えきれなくなった目の前にいる大佐(たいさ)が、笑い始めた。


「--ククク……、なぁ。そろそろ、敬語はやめたらどうだ?」


 そうだ。俺と目の前にいる元少佐は、仲が良い。だから公の場以外では普通に同期ということも相まって、タメ口で話している。


「そ、それも、そうだな……」


「あぁ。ここは俺の私室だぞ?」


「いや、すまん。警戒していた」


「あ、はっはっ!」


 それから、俺たちは雑談して今度アメリカに来たら飲もうという約束だけをして俺は、大佐の私室を出た。そして荷作りをし終えて建物を再度見ることなく胸を張って門を出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ