表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/43

第32話 灰の門の呼び声

 廃村を出たあと、私たちは峡谷へ向かう街道を急いだ。

 奪われた封印の鍵を取り戻すためには、刺客たちより先に灰の門へ辿り着かねばならない。


 けれど、進むにつれて空気は重く、息がしづらくなっていく。

 道端には黒ずんだ草が倒れ、遠くからは不気味な低音が絶え間なく響いていた。


「……門の呼吸だ」

 ルシアンが低く呟いた。

「封印が緩むと、あの音が聞こえるようになる。普通は近づかなきゃ感じないのに……」


 ミレーユが険しい顔で頷く。

「つまり、この距離でも感じるってことは――かなり危険な状態よ」


◆◇◆


 その夜、わたしたちは峡谷手前の森で野営した。

 眠りにつこうとした瞬間、またあの蒼い光に包まれる感覚が訪れた。


 ――気づけば、大聖堂。

 祭壇の前には、やはりもう一人の“わたし”が立っていた。


『……封印が、早くも揺らぎ始めている』

「刺客たちのせい?」

『ああ。彼らは殿下の命で動いているが……全員が同じ意志を持っているわけではない』


 赤い瞳がこちらを見据える。

『お前が見た灰色の瞳の男――あれは私がかつて守護者として関わった者だ』


「……どういうこと?」

『灰の門は、もともと“二人一組”の守護者によって守られていた。

 私はその片割れ……もう一人は、あの男の先祖だ』


◆◇◆


 心臓が早鐘を打つ。

「じゃあ、彼は――」

『守護者の血を継ぐ者だ。だが代々の誓いを破り、門の力を欲した』


 赤い瞳が鋭く光る。

『だから私は彼の一族を封印から追放した。……だが、血は記憶を忘れない。

 彼が生きているのなら、門を開く方法を知っているはずだ』


 わたしは息を呑んだ。

「じゃあ、殿下は……」

『彼を利用し、門を開くつもりだ』


◆◇◆


『お前には時間がない。

 門が完全に開けば、私はこの器から出て二度と戻れなくなる。

 ……そして、お前も人間ではなくなる』


 その声は静かだが、確実に胸を締めつけた。

「それでも……止める」

『覚悟はできたか?』

「まだ全部は……でも、放っておけない」


 赤い瞳がふっと細まり、わずかに笑ったように見えた。

『なら、行け。私の炎を……お前に貸そう』


 その言葉と同時に、胸の奥に熱が走った。


◆◇◆


 目を覚ますと、アレクシスが焚き火の向こうからこちらを見ていた。

「……また夢を見ていたな」

 彼の視線は鋭いが、どこか探るようでもある。


「……うん。大事なことを、聞いた」

 それ以上はまだ言えなかった。

 けれど、胸の奥には確かに新しい力が灯っていた。


 ――灰の門を閉ざすための、蒼い炎が。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ