表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/58

レディー・ガガの言葉

 深呼吸して新鮮な酸素を取り入れたあとは、「心の燃料ゲージ」に、やる気という名のガソリン(ハイオク)を注入!

 

 先人の言葉たちに背中を押されて、前に進みましょう!


 

 あなたに影の部分があるなら、それは光が当たっている証拠よ。


    ―――レディー・ガガ  (アメリカの歌手)



 シンガー・ソングライターとして世界的に有名なレディー・ガガ。

 本名はステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタといいます。

 クイーンの楽曲「レディオ・ガ・ガ」からもじって、「レディー・ガガ」という名前になったのだとか。


 突飛で過激なファッションばかりが取り沙汰されることもあるレディー・ガガですが、幼い頃は周囲とうまくいかず、悩む時期もあったようです。

 お嬢様たちが通う名門学校にいても、周りとなじめずに衝突したり、いじめを受けたり。


 一時期は心身の疲弊から薬物中毒にも陥りましたが、ブリトニー・スピアーズやビヨンセといった女性歌手の歌を聴いて奮起。

 その後は努力し、アーティストとして成功への道を掴みました。


 そうした紆余曲折を得ている人の言葉は、やはり含蓄があります。


「何かにつまずいて暗闇のどん底に落ちても、才能は消えないわ。ただ、見つかりにくくなるだけ。落ち込んだ時に、暗闇の中の小さな光を探すのよ」


「どうして、人生のすべてをかけてまで、あなたでない誰かになろうとするの? 本当の自分でいることって何倍も楽しいわよ」


「人々にNOと言われるたびに、私は強くなってきた」


「万人に受け入れてもらおうとは思わない。それがなに? わたしはそれでオーケーなの」


「限界なんて最初から存在しないのよ。あると思い込んでいるだけ」


 そして、レディー・ガガの名言の中でも、有名な言葉が、こちら。


「高校の時、友達はみんな将来Googleで働きたいって言ってたの。けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの」


 視点が違うなー、かっこいい……!

 今日も元気にいってらっしゃいませ!


 そして、少しでも「心のメーターの針」がぴくんと動いたら、評価をお願いします!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ