永六輔の言葉
深呼吸して新鮮な酸素を取り入れたあとは、「心の燃料ゲージ」に、やる気という名のガソリン(ハイオク)を注入!
先人の言葉たちに背中を押されて、前に進みましょう!
人間、今が一番若いんだよ。
明日より今日の方が若いんだから。
いつだって、その人にとって今が一番若いんだよ。
―――永六輔 (日本の放送作家・作詞家)
ラジオやテレビの創生期に関わり、「放送作家」というポジションの先駆者でもある永六輔。
自らもタレントして出演した他、数々のエッセイも書くなどマルチな才能を発揮しました。
役者として、「男はつらいよ」に脇役で出演したことも。
世界的にも有名な、坂本九の歌「上を向いて歩こう」の作詞をした人物でもあります。
他にも「こんにちは赤ちゃん」「見上げてごらん夜の星を」、ザ・ドリフターズの「いい湯だな」や、旅番組の主題歌として印象強い「遠くへ行きたい」など、手がけた曲は名曲揃い。
「何かを始めるのに、遅すぎることはない」なんて言葉もありますが……思い立ったら吉日。
人生の中で一番若いのは今日。明日は、一日分、年を取っています。
映画「ハッピー・デス・デイ」というホラーコメディ映画でも引用された、有名な英語のフレーズに
「Today is the first day of the rest of your LIFE.」
(今日という日は、あなたの残りの人生の最初の日)
というのがあります。
始めるのなら、早いうちに。
今日も元気にいってらっしゃいませ!
そして、少しでも「心のメーターの針」がぴくんと動いたら、評価をお願いします!