表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

何が良くないのか、当たって砕けてもわからない事もある

#化学物質過敏症


自分が一体何にダメージ喰らってるのかわからない。

今日はとてもしんどい。

一体何がだめだったんだ?


匂い嗅いで、匂いかんじなくても発作出る事もあるので

もはや何があかんのかわからない。

そんなことも多々あります。


周りの人はいつも気遣ってくれるのにごめんね。

でもそんな事が結構あることだけ書いときます。


どんな病気かしらんかったら、身近にそーゆー人がいた時どうしてあげたらいいんだろ?って考えるし、調べるよね?

ざっくりは分かっても、ざっくりだと対応してあげられん!って思った事があるのですよ。

個人差あるから、どれがその人にとってベストなのか。

考えながらお付き合いすると思います。

本人に細かく聞く事が本人の負担になるんじゃないかと思ってしまうので、あんまり突っ込んで聞けんし。

少しでも信じられそうな具体例があれば、接する時気をつけてあげられるのに。と。

まぁいまは私が気を使って貰わないとあかんのやけど…


私の場合はこんな感じだけど

皆さんの周りにいる同じ病気の人を理解するための一端になればと書いときます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ