表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/46

脳を壊しにかかってる

 どうにかこうにか現場から脱出したあたしたちは、人気のないビルの屋上に集まっていた。


「はあ……ビックリした。まさかTV局のリポーターがいるとは……」

「私、カメラとマイクを向けられるのが、あんなに怖いとは思わなかったです……」


 まさか、TV局の取材を受けるとは思いもしなかったあたしと亜理紗ちゃんは、ビルの屋上で四つん這いになり、荒い息を吐いていた。


「あれくらいで動揺するとは、なんとも情けないことだな」


 そんなあたしたちの横には、さっきのNINJAが立っていた。


 その姿は、憎らしいくらい余裕に溢れている。


 コイツ……今まで聞いたことないから新人でしょ?


 後輩のくせに、なんでこんな偉そうなのよ!


「うるさいわね! それよりなによ? とある機関のエージェントって? アンタの頭、中二で止まってんの?」

「しょうがないだろうが! 本当のことを言って信じて貰えると思うか? 我らは宇宙人の手によって装備を与えられ、謎の暗黒生命体を殲滅する任を負っていると。誰が信じるというのだ?」

「そ、それはそうかもしれないけど……」

「ああいうのは、適当なことを言っておけば、皆憶測で話を進めるものだ。陰謀論やら、悪の組織の暗躍論やらな」

「あ、悪の組織……」


 喋り方といい例え話といい、やっぱりコイツの頭、中二で止まってるわ。


 笑いを堪えてプルプルしていると、NINJAの雰囲気が剣呑な感じになってきたので、あたしは慌てて話題をすり替えた。


 さっきのアイアンクロー、マジで痛かったし……。


「そ、そういえば。アンタも適合者っていうなら、やっぱりサポートのぬいぐるみいるの?」

「ああ」

「ぬいぐるみって言わないでくれるかしら?」


 あたしの問いかけを肯定したNINJAから、大人の女の人の声が聞こえた。


 ……またか……。


 NINJAの肩口から現れたのは、ネルやアルと同じ姿。


 ただし、色は青のネル、黒のアルと違って薄い紫色だ。


「メル、お前だったか」

「お久しぶりです、隊長。無事、適合者を見つけられましたわ」


 ネルに、メルと呼ばれたそのぬいぐるみは、トコトコとネルのもとへとやってきた。


 相変わらずその姿は可愛らしいのだけど、声が……なんというか、洋画の色っぽいお姉さんの吹き替えをしてそうな艶めかしい声だ。


 しかも、そこにアルまで加わった。


「メル先輩。お久しぶりです」

「あら、アル。元気にしてた?」

「そりゃあもう。メル先輩は、相変わらず綺麗ですね」

「あら、お上手ね」

「メル、アル、無駄話はそこまでだ。お互いの情報共有をするぞ」

「「了解」」


 ネル、メル、アルの三人で会話していると、まるで洋画でも見ているような錯覚に陥る。


 ただし、見た目はぬいぐるみ……。


 相変わらず綺麗って……あたしには色以外で三人の見分けすらつかない。


「うおお……頭がおかしくなりそう……」

「確かに……この光景はキツイな……」

「目を瞑ればいいんですよ! そうすれば、ドラマCDを聞いてる気分になります!」


 おお! 亜理紗ちゃんいいこと言った!


 早速あたしとNINJAも目を瞑り、三人の会話に耳を傾けた。


「それにしても……メルのところもこんななのか……」

「え、ええ。正直、この姿になったときは驚きましたわ」

「俺もです。他の国の連中も似たような感じらしいですけど……」

「この星の文化はどうなってるのかしら?」

「まあ……姿はともかく、ギデオンは殲滅できているんだ。それで良しとしよう。それより、他のギデオンの様子だが……」


 ネルたち三人の会話を聞いていたあたしたちは、なんとも居たたまれない空気になっていた。


 魔法少女の次は、NINJAだもんなあ……。


 ネルの装備は、なんか近代的な鎧みたいな感じだったし、そうなると思っていたのかもしれない。


 それにしても、この装備を使えるのは、ピュアな心の持ち主だと聞いていたけど、このNINJAは、なにがピュアだったんだ?


「ねえ」

「なんだ?」

「アンタ、どういう理由で選ばれたの?」


 今まで適合者として選ばれたのは、ローティーンの女の子が多いと聞いていた。


 多いだけで、男が皆無ではなかったらしいけど……。


 それでも、やはり選ばれた男の子はローティーンの子だったらしい。


 だけどこのNINJAは、どう見てもハイティーン以上。


 覆面で顔が見えないから何とも言えないけど、成人している可能性だってある。


 そんな人間が適合者に選ばれる理由って?


 それが気になって聞いたのだが、NINJAはフッと鼻で笑って言った。


「正義を愛する心だ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おいそこのNINJA、あまり表に本性出すなw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ