噂話
【夜の森について】
夜の森には見えないけど狩りをする者がいるみたいだよ
何故いるのかわかるのかって?
悲鳴が聞こえるからですよ
狩られるものの悲鳴がね
それの声に気になっていってみると狩られたものの血液が少しだけありました。
しかし、狩られたものはドロップとしてアイテムを落とすのなら分かりますが血液が残る?って
そういうスキルもあったのかって思いそのあとをたどったんですけどその狩りをするもの姿が全く見えないのですけど、追いかけていったら悲鳴だけが聞こえてきたんです。
しかし、森があと少しで終わるって時に血液が全く消えていて見つけることはできなかったのです。
しかし私は正体が気になるのでまた夜の森で調査を行っていこうと思います。
【夜の森パート2】
夜の森では変なデバフを使う人がいるみたい
夜の戦闘になれるために障害物の多い森に行っていたこと。
距離は少し開いていたのですが遠くのほうに複数のウルフがいて戦う準備をおこなおうとしていたの
視界突然それが起こった
其れはウルフのいるあたりに風が通り過ぎるような音がしたとしたら一匹のウルフは痙攣をおこしていて
別のは血液を吐き出していたのです。 気になって近づこうとしたらまた突風がしておさまったと思ったらそこには血液しか残ってなかったのです 周りを見ても何もいなくて恐怖を感じたよ。
だから私たちは当分夜の森での狩りはやめておこうかなと思った。
なぜって?巻き込まれたくないって思ったから
【不思議不思議】夜の森
名無しの冒険者
そういえば、夜の森のウルフの状態異常なんだけどさあれって闇魔法の効果なの?
名無しの冒険者
いや闇には確かなかったはず
名無しの冒険者
じゃあ闇の上位にあたるのか?
名無しの冒険者
でもそこまで育ててる人いるのかなあ
名無しの冒険者
んーなんか前にユニークスキルあったよね?
なんかかかわってそうだなあ
名無しの冒険者
確かに名前からして作れそうですね
名無しの冒険者
その症状のほかにも血液について気になる
普通?って倒した後は素材が残るよな?ドロップ品として?
名無しの冒険者
そういえばそうだな
血液が下に落ちることはなかったよ
名無しの冒険者
ということは素材が残るスキルが見つかったってことか
そういうスキルあるなら知りたいよなあ
素材が丸々手に入るってことだから
名無しの冒険者
この見えない冒険者に分かりやすい名前つけたいな
名無しの冒険者
それいいな
名無しの冒険者
インビジブル
名無しの冒険者
病気の名前も付けたいよなあ
名無しの冒険者
風系のスキルもあるよな
名無しの冒険者
突風ってこともあったからまとめたいよなあ
名無しの冒険者
死の風
名無しの冒険者
なんかかっこいいけど必ず死ぬわけではない気がするからまんまはないかなあ
プノエモなんてどうかな?
二つを合わせて考えたけど
名無しの冒険者
いいと思う
名無しの冒険者
賛成
名無しの冒険者
じゃあ正体不明な冒険者の名前はプノエモに決定
この後もいろいろと会話が続いていく
そのあともいろいろと会話が続いていった。
この正体不明な人は誰だろうなあ
続きが気になる人や面白いと感じた人はブックマークや評価をお願いします。




