個人の時間10(スキル開発)
よし戻ってきました。今からはいろいろスキルを作っていこうかな。
でもその前に
「みんなただいま」
〘お帰りなさい~〙
「今からはスキル開発したりするからゆっくりしといてね~」
〘わかった~。〙
ではでは攻撃や攻撃補助系のスキル作ろうかな?
さっきはじっくりと見ていなかったから確認しながら使っていこうかな。
スキルメーカーとは、MPを使用してスキルを作ったり改造することが出来る。
ただし、MPが足りなかったらHPが減ることがある。
スキルメーカーを押したら、選択肢が出るのか、選択はスキル開発、スキル改造
開発とは
名前と使い方を決めて、スキルを新しく作ることができる
MPの消費量は作られてから決められる。ただし自分では決めることは出来ない。
改造とは
もともとあるスキルの範囲やMPの消費量、威力を変えて
作ることができる。
両方に共通することはMPを使って使用することができる。
早速、開発してみようかな
開発を選んで
スキル名は干渉、使い方は色んなことにMPの消費量によって干渉する。
スキルを開発
干渉
MP消費量は最小50~100で最大は??
スキル名はダイビング、使い方は潜る。
スキルを開発
MP消費量は100
スキル名、影 自分の影や相手の影を使用して攻撃や防御に使用する。
スキルを開発
MP消費量は最小100 、最大は??
これで攻撃や補助系のスキルを作るのができた。
あとは補助でエンチャント系を作ってみようかな。
でもその前にそれを作る前にただ作るより...祈って作った方が何かを達成することがあるかもしれないのでそういう系統のスキルも作らないといけないかな。
スキル名 祈り 相手に感謝をこめる。
スキルを開発 消費量 ??
スキル祈り発動。
私は今からエンチャント系を作るのに…あなた達に敬意を払って作ります。作ったあとも敬意をはらいながら使用して行きますので見守っていてください。
スキル名 疾風迅雷 雷を体に流し、身体能力を活性化させながら風の力を使用して速さを上げる。
スキル名 焔遞雷風 火の力で攻撃力を上げ、雷の力で身体能力を活性化させ、風の力で速さをあげる。
スキルを開発
疾風迅雷は最小が500か最大は???と焔遞雷風は最小が1000で最大は???と
やっぱり強そうなスキルを作ったら消費量は多くなりますよね。
んー祈ったら何か起こるかもって期待していましたけど何も起こらないか。
えっと今の時間はもうこんな時間か地下にいたら時間を気にせず作れるからいいですね。
開発したスキルはご飯食べてから試してみようかな。
「みんな声かけたりしなかったけど楽しめたのかな?」
〘うん、真剣な表情見るの好きだし、作ってる時の雰囲気が好きだから退屈はしなかったよ。〙
「なるほどね、一旦向こうに戻ってからまた帰ってくるねだから帰還させるね?」
〘わかったあ〙
「帰還っとではログアウト」
【作者のお願い】
ブックマークや評価を押していただけたら励みになります。
今回は2週間になりましたがこれからも一週間ごとや二週間ごとの更新で行こうと思っていますのでよろしくお願いします。 気分によっては二つ投稿するときもあります。