表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

衝撃

みーつけた。タカちゃん鬼だよ。

また俺かよ、今日2回目だよ、勘弁してよ〜

彼の名前は 藤村 誉 (ふじむら たかし) 13歳の○○中学校1年生

頭は悪く勉強が嫌いだが、運動神経が良く陸上部に入っている。

最近は、学校のかくれんぼうがすごく流行っていて誉はかくれんぼうが大嫌いだった。

あのさぁ・・・明後日から夏休みなんだから今日はコレで終わって明後日やろうよ。

そうだな、じゃ〜ね また明日

うん じゃあな

だれもが、夏休みを楽しく過ごせるとおもっていた・・・・・。

1年生の体育館での学活のとき、

次は、校長先生のお話です。

え〜皆さんまず、3人1組になったもらいます。

次に、このバッチを皆さん必ず持っていてください。

では、3人1組を作ってください。

「誉〜」 お、三浦!!!

彼の名前は、三浦 友治 13歳 彼は頭が良く運動神経もいい、俺の親友だ。

あ、恵里奈、彼女は、佐藤 恵里 13歳 彼女は、運動はできる方で頭の回転が速く

何より明るい性格。俺の自慢の彼女だ。

よ〜し、3人集まった。

では、その場でお座りください。

明日の朝から1年生全員でサバイバルをしていただきます。

はぁ〜〜〜????

警察が100人が動き、ただ、逃げ切ればいいのです。

3日間行います。

そこで、もし1グループでも逃げ切けば一生の幸せが約束されます。

ちょっとまてよ、本気で言ってるのかよ???

ふざけるな、そんなの意味ねーだろ。

コレは、日本、いや世界で1学年ずつおこなっています。

これは、世界が認めたルールなのです。

ただ、逃げ切ればいいんです。1人が死んでも、2人で継続してください。

もちろん、仲間を殺しても構いません。

場所は、ココ、茅ヶ崎で行います。

警察が100人が動き、銃殺されないように頑張ってください。

もちろん、茅ヶ崎から逃げ切る事は、できません。

いい加減にしろ、ふざ・・・・

ナイフが誉の前に飛んできた。

だが、ナイフは、誉に当たらずに床に刺さった。

「ッチ」

誉、大丈夫か!!!

あの校長捕、本気で言っているのかよ

明日の午後の12時からサバイバルを始めます。持ち物、集合場所、お金は全て任しました。

健闘を祈ります。

どうする???

どうするって・・・・。さっきの見ただろう逆らったら死ぬぞ!!!

もう、しかたがない、今日帰ってすぐに俺の家だ、作戦も全て行う、いいな。

「あ、ああ。」

そして、サバイバルゲームが始まった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ