表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/65

9

「秀口さんはどうして委員長の膝の上に居るんですか」

「どうしてでしょうね。私が知りたいです」

「お人形さんみたいでいいでしょう?先生」

「そうですね、席につきましょうか」

「……はい」


大注目を集めながら自分の席着いた。

死にたい。


特に意味もないホームルームが終わるや否や、ピーっと今度こそ誰にも止められないように急いで、逃げるように教室をでた。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



自転車で颯爽と帰る寧々を窓へわざわざ寄って見届けた私は、明日を楽しみにしていた。


どうしたらもっと、もっともっともっともっと!あの小さな手を、見下す様な眼光を、斜に構えた態度を!

独り占めにできるだろう!


「委員長、一緒に帰ろ?」

「ええ、そうですね。あ、少し寄りたいところが有るんですけど」

「うんっ、いいよ!」


貼り付けた仮面はバレることは無い。

こんなカス共と話す事も、行動する意味もない。

けれど、寧々さんが油断してくださる意味も込めて私は「委員長」をしなければならないのです。


そう、私のモノになるまでは、続けますよ。

どれほどのストレスを感じようとも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ