表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/205

百二十三歩目 「忘れていられますか?(II)」

「………否定は、しないよ。」


「リアは、貴方のブレーキなんですよ。どんなに速さが売りの車でも、ブレーキがないと不便だし、事故を起こしてしまうかもしれない。周りを巻き込んでしまうかもしれない。そんな。ノアの恐れることを、避けるためのブレーキです。」




アリアは、ソファで寝ているアリサを見ながら、自分の思いを伝える。

…………先程の言葉を聞いて、エティノアンヌは、アリアに言った。




「リアが不必要だと?…………そんなの、物理的な理由じゃ語れない、かな。」


「それは……」


「必要か不必要か、判断をそんな理屈で語ろうとするなんて、どうかしてる!」




エティノアンヌは、彼女の言い分をはっきりと否定する。

アリアは彼に、意見を思いっきり否定されたことが無かったため、少し驚いた。

かなり根拠を重視する彼が、理屈的な話を否定するなんて………




「ノアにとって、生きるということは、常に見た何かを…………覚えていくこと。忘れられない何かを、ずっと背負っていくこと。確かにリアの言う通り………ノアは天才なのかもしれない。見たものを全て覚え、魔法や体にも恵まれてて、もはや否定できないほどの天才なのかもしれない。けど、 ”人間として” 生きていく上で一番大事なものが欠けていた。」


「大事なもの……?」


「何かを忘れる力が、ノアには無い。」


「……………」


「ノアは思う。もしかしたら、この記憶力は才能じゃなくて、当たり前なんじゃないかって。生誕魔法の内容……………お客様の魔法で鑑定してもらうまで、植物を操るだけの魔法だと思ってたけど、違ったじゃん。結果的にノアは、未知の生命体だったんだ!!人間と植物が融合した、人間と植物が操れる、未知の生命体。もしかしたら……この生命体の記憶力が異常なのかもしれない。人間からしたら天才でも、この生命体にとっては、この記憶力程度、当たり前の可能性があるから。」


「でも………」


「人間じゃないものを、人間の理屈で図ることなんてできないよ。ノアは、ノアの理屈でリアを必要としてる。未知の生命体の尺度で、リアを必要とする。」


「……………!」


「それに…………例え、生きるためにリアがいることが、必須じゃなくても、必要じゃなくても、ずっと君の隣にいたい。」


「ノ、ノア……?!」


「ノアは、確証がないことを、君に伝えることに、かなり抵抗がある。だから、私には君が必要だなんて、甘い言葉は囁けたりしないけど………」


「けど?」


「…………………」


「けど?」


「…………君を愛している、確証は……ある。」




アリアは、そんな彼を見て…………………秒でスマホを構える。




「ノアの ”デレ” は日常茶飯事ですが、”照れ” は激レアです!!ちょっと写真撮って良いですか?」


「えっ?!それはちょっと……!!」


「お酒を大量に飲んだ後に触れ合うか、すっごく泣きじゃくってる時しか照れないのに………それに、好きですって言っても、いつも淡々と一切の照れなく、爽やかに言うから、余計に嬉しさが増してます!!」




そんな二人のやりとりを、聞いている人物がいた。

どうやらその人物は、ソファの上に寝ていて、起きたものの、起きるタイミングを逃したようだ。




「(どうしよう。なんかリサ、妹の女の顔を見てしまったような気がする………というか、二人きりで、こんなに仲の良い夫婦っているの……?!何年も一緒にいると、ある程度の距離感が生まれるって、ママも言ってたのに!)」




アリサは、二人の会話を〔ノアは、ノアの理屈でリアを必要としてる〕あたりから、全て聞いている。

仲の悪い夫婦の話を盗み聞きするのも地獄だが、仲の良い夫婦の話も、そのような側面を知らない者からすると、また地獄……










その頃、エピンはメイと話していた。




「……………は?」


「………………」


「ほ、本気で言ってるんスか?それ……」


【本気だ】


「でもエピンさん、最近おかしいですよ!!突然メロンパンはいらないとか、様子を見に来なくていいとか、それに…………………俺とトルテさんのこと、ちょっとは信頼してくれてるかなって………思ってたんですけど。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ