表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/205

百二歩目 「なんで知らないんだろう?(I)」

トルテは、店の奥から何かを持ってきた。

エピンは彼女から、そのふわっとしたものを、そっと受け取る。



それは…………紫のヒヤシンスと、スイカズラで出来た花束だった。




「その花束を持ってた人………不思議な人だったんです。どこからかガーベラの花束を出して、それを一瞬で消したり、最初は喋れないと言っていたのに話したり………」


【間違いない、兄上だ】


「まぁ、お兄様もいたんですのね!」


【お兄様、も?】


「え?だってエピンさんには……$#*¥>&………」




エピンは、その言葉を聞き取れていなかった。

しかし、エピンは聞き返さない。

嫌な予感がする。

それに、聞き取れなかったというより、体が無意識に、遮断したようで………


とりあえず、兄のことは一旦諦めるしかない。

エティノアンヌの身体能力は、とてつもないものであり、追いつくなんて不可能なのだ。




「………あの方が、エピンさんのお兄様でしたの?」


【多分】


「というか、エピンさんに復讐しようとしている人は?!」


【そうだ、戻らないと】


「待ってください!一人じゃ危険です!!」


【これは、僕の問題だ】


「そ、そんなこと言ったって!!」




彼は、笑った。

安心させるためなのか、本当に心からの笑顔なのか、わからないような笑顔。

トルテは、その笑顔から、何かを感じ取り………口をつぐむ。




「僕………ま、迷っちゃう……から。」




エピンは、もう何かから目を背けたくなかった。


大事な何かが、自分の中からなくなってしまったように、復讐しようとした彼女から、何か大事なものを奪ってしまったのだろう。

自分はその存在をほとんど忘れてしまっているようだが、きっと彼女はずっとずっと、大事な存在を忘れられないのかもしれない。


……………それを奪ったのは、僕なのだから。




何年経っても、何年経っても、殺した罪は消えない、命は戻らない。

思いは途絶えることがあるが、彼女の復讐心は途絶えなかった。


その復讐心に、どう接すればいいのか、どう向き合えばいいのか。

それを、ちゃんと考えなければいけない。










ガチャ




「ちょっと、どこに行ってたの?!」


【あなたに、言わなくてはいけないことがある】


「と、突然何……?」


【本当に申し訳なかった】


「………なんのこと?」




エピンは、長いズボンの裾をめくり上げた。

それを見て、女は思わず目を見開く。




「鉄……?!」


「……………………!」


「長い髪、その不自然なほどの細身の体…………そんな、男だったなんて!!」


「………………」


「貴様が殺した………あの子を……………アリアを!!!!待っててね、リア………リサがリアの仇を打つからね……」




女は…………アリサは、エピンにナイフを突き刺そうとした。

エピンは、彼女のナイフを人形で受け止める。


エピンは、大混乱していた。

アリアを…………殺しただと?

いやいやいや、誰を殺したかは忘れたけど、アリアは生きてるはずだ!!

じゃあ兄上と一緒にいた赤髪の女性は、兄上がアリアと呼んでいたあの人間は誰?!


いや、アリアなんて珍しい名前………他にいるはずもない。

この女は一体何を言っているんだ?

まずアリアは五体満足だし、極めて幸せな生活を送っているのでは?




「ま、ま…………待って!」


「なんだ?!今更怖気付いたのか?!」


「殺して………ない!ち、違う!!」


「今更何を言っているの?!さっき足を見せて……」


「えっと……その…………多分、い、い……生きてる。」


「?!」




アリアは、思わず動きを止めた。




「一応、言い分だけは聞く。でも嘘だったら……殺すから。」


【兄上にあったんじゃないのか?アリアのことを聞かなかったのか?】


「知らないって言われた!それに、それは嘘じゃなかったの!!」


【本当に?】


「だって、彼女の遺体は存在しないって…………あ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ