表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/205

百一歩目 「目に見えないからね?(IV)」

題名つけ忘れてたので編集→昨日小説でてない?!→日程をひとつ飛ばしたことに気づく→謝る


すみませんでしたぁぁぁぁ(・▽・)

ハートの模様は、心の一族の血を強く引いていることを表す。

分家か、それとも本家かは知らないが、エティノアンヌの母は、心の一族の人間だったのだろう。

この事実が、物事を悪い方向に持っていかなければいいが……………









……………一方エピンは、困惑している。

窓からぐるぐる巻きの人間が見え、見間違いかと思って外に出たのだが、どうやら幻覚ではなかったようだ。




「あ、そこの人………助けて!解いて!!」


「…………………」


「いいから私を……リサを助けて!!」




エピンは人形で、植物を解き始める。

一体、彼女はどうしてこんな目に遭っていたのだろう。

こんなつるに、綺麗に絡まれるなんて……

もしかしたらこれは、食虫植物の一種なのかもしれない。











「ありがとう、助かったわ。」


【文字は読めるか?僕は筆談しかできない。】


「………あら、あなた喉を痛めてるのね。とりあえず、文字は読めるから大丈夫。」


【あなたは、どうしてあんなことに?】


「そうなの!ちょっと聞いて!エティノアンヌとかっていう、大男?………に、ぐっるぐる巻きにされたのよ!」




エピンは、フリーズする。

せっかく縛られていた、この狂った女を自分から解いてしまったのだ。

何故兄がここに来たのかはわからなかったが、状況的に、彼女が復讐者であることはほぼ確定している。


あの時、腕と足と目を奪ったあの子供は………誰だっけ?

大事な人で、兄と抗議したような気がするが、その後魔法で洗脳されて覚えていない。

その後、その子供は……どうなったんだろう。




【そうか、でもどうしてその男にぐるぐる巻かれたんだ?】


「その大男が………妹の仇なのよ。そしたら、反撃されてしまって。」


【その人間がどこに行ったのか教えて欲しい】


「あ、あのケーキ屋の方へ走って行ったけど…………あの男の身体能力は凄まじいの、魔法も使えるから、捕まえるのは無理だと思う。」


【トルテのケーキ屋か、ありがとう】


「ちょっと、どこに行くの?!」


【友人の店なんだ、何かあったら大変だから行ってくる】




エピンは、外に飛び出した。


この人間を殺さなかったということは、エティノアンヌが何か危害を加える可能性は低いと見ていい。

あの時、兄を刺した………が、何もやり返されてはいないし、トルテもきっと大丈夫だろう。

というか、何故こんなところに来ているのか、エピンにはそれが全くわからないのである。

あの時あった理由もわからないというのに…………


しかし、あの時の服装を思い出しても、エティノアンヌは、感情を持たないようにしているように見えた。

なのに、なんでわざわざ、治安がよくて人が多いこの街に来たんだ?

人と会話したら、感情を持ってしまう。


エピンは、ケーキ屋に向かって走りながらも、疑問が絶えなかった。




きっと、兄上はアリアを愛している。

僕の大事な人………そんな誰かが、いなくなった時。

あの時は完全に思考が停止していた、しかし……アリアがあの時、兄上に愛していると、言っていたような気がして…………



ガチャン!!



エピンは、トルテの店のドアを思いっきり開けた。




「エピンさん!ど、どうしたんですの……息が上がっていますわよ?」


【怪我をしてはいないか】


「していませんわ、それより急に何を………」


【兄が、ここに来たはずなんだ

 復讐しようとしていた人間も今、僕の店にいる】


「なんですって?!店に?!」


【それより、僕の兄が来なかったか

 僕とその人だけじゃなくて、二人と話し合った方がいいと思って】


「えっと、エピンさんのお兄様って……………すごく背が高かったりします?」


【とても高い】


「そういえば、植物の兄弟を探しているという女性が、先程背の高い方を追いかけて、飛び出して行きましたわ。その後、その人はここに戻ってきて、これを…………」

一体何を見れば、一体いつ目を瞑ればいいのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ