表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

もしも悠利が女の子だったら(エイプリルフールネタ)

「「却下」」

「えー……」


 異口同音に周囲に言い切られて、悠利はしょんぼりと肩を落とした。大きな瞳に落胆が浮かんでいるが、周囲は意に介さない。

 可愛いのに、と呟いた声は黙殺された。

 そんな風にしょげている悠利を、レオポルドはぽんぽんと肩を叩くことで慰めた。出来るオネェは今日も気配りが見事だ。

 なお、周囲が悠利の希望を却下した気持ちも、解っている。解っていないのは悠利だけなのである。まぁ、いつものことかもしれない。


「仕方ないわねぇ、ユーリちゃん。皆が言うんだから、諦めなさいな」

「うー……」

「というか、あたくしが云うのもなんだけど、貴方にそれは似合わないわよ?」

「可愛いのに」


 ぷぅと唇を尖らせる仕草は愛らしい。幼く見える外見と相まって、なんとも庇護欲をそそる。うちの子可愛い!みたいになっている面々がいる。

 そう、悠利は可愛い。ぽやっとした雰囲気も、普段は自分のことに頓着しないマイペースさも、いつだって裏表の存在しない真っ直ぐさも。全部合わせて悠利の魅力であるし、そんな悠利を仲間達は大切に思っている。

 大切に思っているからこそ、全員で止めているのだが。そして悠利だけがそれを解っていないのだが。

 何かを言おうとする仲間達を押しとどめ、レオポルドが口を開く。お洒落に全力を尽くすオネェの言葉であるならば、悠利も素直に聞き入れる。今までの経験からそれを知っているからこそ、彼はこれが自分の役目だと真面目な顔で言葉を発した。


「露出系はもうちょっと育ってからにしなさいな」

「はぁい」


 シースルーのミニワンピを手にした悠利は、可愛らしく返事をした。そういう問題じゃないという過保護な仲間達のツッコミは、届かなかった。


(終)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新乙様です。 ……ユーリ『姫』、趣味悪(あ)し。
[一言] エイプリルフールは四月一日ですが、一足早く?(´゜д゜`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ