表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
psyKICKer  作者: 火矢クハチ
12/17

今日含めて、3日。食糧が見つけられなかった場合の、拠点を離れる迄の時間だ。それまでに何としてでも食糧を見つけなければならない。

ユウと二人、木の棒を握り、まだ暗い中を走りながら一番近くの高台を目指す。


「ちょ、ちょっとタンマ。」

ユウにお願いする。軽そうな華奢な体はどこ迄も跳ねるように森を駆け抜けていく。少しぬかるんでるのに、随分と軽やかに行くもんだ。


「たらたらしてる暇無いから!」

ユウが叫ぶ。

エセ陸上部の俺は持久走が苦手だかだ。息がゼェゼェ言ってる。手に持つ棒が酷く重く感じる。それでもユウが休ませてくれないのは、俺に足を引っ張らせて劣等感を抱かせない為の配慮なのだろうか。それともただ薄情なだけか。


木々が少ない平野に差し掛かると、丁度日が上がる所だった。

辺りを照らして、走っている影が一直線に伸びる。

高台までもうすぐだ。やっと_____


ん?ユウが俺を制止する。高台は小さな公園程である程度開けているが、所々木が密集している。

心臓が、走った所為だけじゃない、バクバク嫌な音をたてている。きたか?ユウに次いで会う人間。いや、もしかしたら単なるウサギとかかもしれない。

木々が邪魔なので、少し頭をずらす。


20代後半くらいの、身長は170程、黒髪で、何処にでもいそうな知的でくたびれたサラリーマン風の男が立っていた。

食糧袋を持ち、辺りを伺っている。

「どうする、ユウ。」

声が震える。

「自称皇帝なんでしょ?キヨが決めてよ。」

俺コミュ障だから、とユウにお願いする。

「......まぁ仕方ないか、僕が話しかけてみるよ。これから僕のこと皇帝って呼んでね。」

物怖じしてないというか、ユウは堂々としてる。だが一抹の不安が拭えない。

ユウの後をついて、男に会いに行った。

「あの、こんにちわ。」

ユウの声にビクッと男が反応し、サッと身構えた。

「あ、戦う気は無いですよ。」

ユウがにこやかに言う。

男はユウの笑顔に安心したのか、構えを解いた。ユウ恐るべし。

「あー、私はカズヒロだ。宜しく。ちょっと周辺の地形を把握しようと思ってね、ここに来たんだ。驚いたよ。」

良い人、っぽい。ユウが謝る。

「驚かせてしまってすいません。

僕たちも同じ理由と、食糧を探しに来てて。もちろん貰うつもりは無いですよ?」

カズヒロさんは苦笑いしてる。

勇気が出て来たので話しかけて見た。

「まぁ、少しここに座って話しませんか。」


「ああ、疲れてるだろうね、私も走って来たし、意識が飛びそうだ。そうしよう。」

と、カズヒロさんも応じた。


「いきなりここに連れて来られて驚いたよ。その日は仕事が早く終わってホッとしてた時だったからね。」

この人も同じ体験したんだな。まぁ当然か。

普通にまともな人そうだな、俺たちと同じ経験をした。心配しすぎだったんだよ、いくらサバイバルだからって、テレビみたいに殺し合いが始まる訳がない。

以外と平和に物事は解決されるもんだ。


「僕達以外には誰か会いました?」

だけどこれから危険も無いとは限らない。仲間を増やすに越した事はないだろう。もしもの為に、人脈を広げなければ。

「いや、誰にも会ってないよ。君達が初めてだ。」

「そうですか......。」

沈黙が広がる。この人も自分達以上に苦労したんだろう、目の隈が濃い。俺の場合はユウがいたけど……

沈黙を破る為か、カズヒロさんは口を開いた。

「私の拠点に来てみるかい。そこまで遠く無いから、位置を確認して行った方が良いだろう。」

確かに人が居る所が解るのは安心だ。ゆくゆくは同じ拠点に居るのも良いかもしれない。俺は立ち上がった。


また森の中に入る。カズヒロさんはボーッと歩いている。ふとこっちを見て言った。

「ん?君達どうして食糧袋を持ってないんだ?取られるぞ?カギは共通だ。」

マジか、盲点だった。

「じゃぁ、最初に僕達の拠点に来ましょうか。」

計画変更だ。もと来た道を引き返す。何かひっかかるが、気のせいだろう。いや……


「そう言えば、君達の能力は何だね?私は水だよ。全く不思議な能力だ。」

カズヒロが言う。ユウがすっかり打ち解けたのか、すかさず喋る。

「僕は火、っていうか炎かな?

でもキヨはね、」

バッ、とユウの背中を叩く。ユウはキョトンとした顔をしていた。


「俺は念力っすよ。どんなもんでも防げるんです。疲れるからあんまし使わないんですけどね。


まだ使い方が完璧じゃないんですけど、説明書って銀の箱だけでした?」


「私の知る限りではそうだね。」


そうか。それだけか。


「やっぱそうですか。

......あ、ユウ、先に行って荷物2つ取ってくれ。ユウは持久力あるだろ。そっちの方が速いし、俺はカズヒロさんと先に拠点行ってるわ。高台で合流な。」

え、でも......とユウが何か言おうとする。

「良いから早く取ってこい!!」

きつめに言う。カズヒロはまぁまぁ、と俺を制止してくる。


ユウが涙を浮かべて、俺を一瞥して走って行った。

ユウが森の中へ消えたことを確認してから俺はカズヒロを見た。


「ちょっと荷物を見せてもらえませんか、カズヒロさん。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ