表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼方に飛ばされて  作者: 渡良瀬ワタル
13/481

辻斬り その5

ただいま手直し工事中です。

主眼は一つ。

読み易さ、です。

2024/09/03


 渋谷駅に近い南平台町。

深夜、山手通りより黒塗りの外車が入って来た。

眩しすぎるヘッドライト。

巧みなハンドル捌きで細い道を抜け、古びた洋館の前に止まった。

 車右側の前後のドアが開いて、

二人の男が飛び出すように勢い込んで出て来た。

身ごなしから二人が鍛え抜かれているのが分かった。

前のドアから出て来た男は前方を、

後ろのドアから出て来た男は後方を警戒した。

幸い街灯の明かりで周辺が見通せた。

彼等の他には人影一つ見当たらない。

前の男が車内に、「安全」の合図を送った。


 中肉中背のドライバーが降りて、左後部座席のドアを開けた。

車内から姿を現わしたのは禿頭の中年男。

鋭い目付きで左右を見回しながら洋館の門扉に向かう。

 二軒先の玄関前の街灯の陰で何かが動いた。

一条の光とともに何者かが飛び出して来た。

街灯の明かりに曝されたのは覆面をした長身の男。

手にしている刀が街灯の灯りを浴びて反射した。

新宿花園神社裏通りに現れた辻斬りと寸分違わぬ背格好。

ただ一つ違うのはスーツの色だけ。

今夜は濃紺のスーツであった。


 最初に気付いたのは前方を警戒していた男。

正対しながら上着のボタンを手早く外した。

脇の下のショルダーホルスターに拳銃を収めていた。

その拳銃に手を伸ばした。

 辻斬りは拳銃が抜かれると気付いても足は止めない。

勢いのまま相手に身体を寄せた。

燦めく白刃。

いとも簡単に相手の利き手を斬り離した。


 男は鮮血迸る手首を見て呆然自失。

事実が受け入れられないらしい。

震えながら両膝をつき、ようやく夜空に響き渡る悲鳴を上げた。

後方を警戒していた仲間も気付いた。

振り返って拳銃を抜いた。

慌てているせいで狙いが定まらない。

 それより早く辻斬りは車のボンネットを踏み台に、車の屋根に跳び、

さらに大きく跳躍。

己の命を捨てているとしか思えない。

平然と射線の前に身を晒した。

引き金より先に、再び白刃が燦めいた。

拳銃を構えた手首をスパッと斬り落とした。

街灯の明かりに鮮血が映えた。


 二人目が悲鳴を上げながら地面を転がった。

近隣に聞えている筈なのに、どの玄関も、窓も開かれない。

遠くに見えた人影も逃げるように去って行く。

辻斬りは無駄な動きはしない。

身を翻すと、洋館の門扉の前で立ち竦んでいる禿頭に駆け寄った。

品定めでもするかのようにグッと睨み付けた。

 小刻みに身体を震わせる禿頭。

命乞いでもしようというのか、口を開こうとした。

辻斬りは抗弁を許さない。

白刃の燦めき。

生首が宙を舞い、血飛沫が飛び散った。

 一人無傷で残っていたドライバーは車の傍にしゃがみ込み、

両手で顔を覆って隠れていた。

辻斬りは去るのも早い。

目的を達するや奥の路地に姿を消した。


 巷で、「花園神社裏通りの辻斬り」と呼ばれた斬殺事件は、

新宿署に捜査本部が置かれていた。

「花園神社裏通り斬殺事件」として。

本庁からも捜査員が動員され、大々的に捜査されたが、

たいして有益な情報は取れなかった。

分かっているのは被害者の身元だけ。

西木正夫、三十九才、独身、職業不詳。

方向から、歌舞伎町のマンションに帰るところを狙われたらしい。

 彼には前科があった。

傷害事件で三年服役していた。

それ以外は身辺からも、

マンションからも事件に繫がりそうな物は何も見つからなかった。

付近の店の防犯カメラ、街頭の防犯カメラ、

それらからも何も見つからなかった。


 そこに降って湧いたような渋谷の斬殺事件。

似た手口に捜査本部は確信した。

うちのものだ、と。

 新たな被害者は北尾茂、五十二才、妻子四人、職業は古物商。

銀座に店を構える業界の大物。

一緒にいた三人のうち二人が病院に運ばれたが、

幸いドライバーが五体無事で保護された、と聞いて捜査員が飛び出した。

ただちに新宿署の捜査本部が合同捜査本部に衣替えした。

「新宿渋谷連続斬殺事件」と看板が書き換えられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ