表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/76

なけなしの良心が痛みます

「最近どうしたんだ」


 ホワイトボードを前に、上司が尋ねた。ここ最近ガクリと落ちた営業成績のことだ。

 一介のサラリーマンであるウサギは、営業回りをしている。仕事中にも行うヒーロー稼業に、営業成績は正直に現実を突き付けてきた。

 昼夜、白いジャージにウサ耳フードで平和を守っているとは言えないウサギ――宰は、苦笑を返すしかない。


「あ、お前の担当地区って化け物がよく出るとこじゃないか?」

「……あぁ」


 横から口を出したのは同僚。


「そう言えば良く通行止めになったとか、営業先が半壊したとか言ってたな」

「………あぁ」


 この前の通行止めはネコが道路を壊したからだ。営業先はイヌが壊した。彼らは化け物退治に慣れたようだが、周囲への被害には割と無頓着な気がある。


「迷惑だよな。そういやこの前俺のお得意さんも、倉庫が壊れたとかって…」

「…………あぁ」


 …それは俺かもしれない。

 心の中でそっと、思い返してみる。倉庫で化け物と戦ったのは確かだ。確か重力の操作を間違えて建物を壊してしまった…気がする。それを消し炭にして身を守ったのがネコで、燃えカスをイヌが消火していた。危うく死にかけた、とネコに睨まれたことをよく覚えている。

 あれ、なんだか化け物より俺たちの方が壊してないか?いやいや、でもあいつらだっていやいやいや…

 気づいてはいけない事実に気づきそうになって、考えることを放棄する。


「ま、負けずに頑張ろうぜ」

「……あぁ」


 とりあえずなんて言うか、


「悪いな」


 お得意様の倉庫壊して。


「そこはありがとーだろ」



 同僚の笑顔が、まぶしい。


このシリーズは、需要があるのでしょうか。……でも書きますけど!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ