表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

無料掲載禁止契約

一方で、ではアルファポリス社が無料作品の取り下げを『作者と』契約する事についてを考えてみます。


これはもう単純に、商品が無料で消費されるのを防ぎたい、と言う事で、ある意味当然の契約と言えます。

なろうに掲載していてアルファポリス社で出す作品で取り下げ(削除)対応の作品もいくつか見られます。女性向け作品に多い印象。


「削除が契約項目にある」自体は商業を考えれば、おかしいとまでは言えません。

だがしかし、問題が無いとも言えないがために、今回このような形でダイジェスト禁止騒動に発展したと言える訳です。

では何が問題だったのでしょう?


ちなみに。


過去に、自分のサイトで公開していた作品が、出版によって公開停止と言うのも何作かあったというのは聞いたことがあります。ぱっと出てくる範囲では「ソード・アート・オンライン」とか。


他には、アルファポリス社以外では、メディアワークス(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)が電撃文庫で出してる「魔法科高校の劣等生」が、なろうで掲載していたけど削除対応していますね。小説家になろうについてにも名前が挙がっているけど、今は読めない……。ただまぁ理由については、商業と Web の両方の管理が大変になったら Web を削除って事みたいです。


どちらも契約ではなく、作者の自主的な理由による削除ですね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ