表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

第4話:試される知恵

軍議の間には、濃い煙と緊張が漂っていた。囲炉裏の火に照らされる地図の上、指が何本も動き、やがて一点に集まる。


 神谷悠真はその場の端、背筋を伸ばして立っていた。


 座ることも許されないその場で、彼に注がれる視線は一様に冷たく、鋭い。


 信長をはじめとした織田家の重臣たち——柴田勝家、丹羽長秀、佐久間信盛、そして木下藤吉郎。

 いずれも一国を任されるような猛者たちだ。


 その視線が、ただの高校生に向けられている。


「神谷よ」


 信長が静かに口を開いた。


「先ほどの言、忘れてはおらぬ。“今川は北東から攻めてくる”。その言葉、我が軍にとって無視できぬものとなった」


 信長の指が、地図の上を滑る。山、森、谷、そして——


 指先が止まったのは、桶狭間。


「だが、ただ一度の言で全てを託すことはできぬ。……よって、もう一度問う」


「今川義元の本隊は、次にどこへ向かう?」


 ずっと想像していた場面だった。

 人の命、歴史の流れ、そのすべてを左右する決断が、自分に委ねられる瞬間。


 けれど実際にその場に立つと、喉が張りつくように乾き、心臓がうるさいほど鳴っていた。


 深く息を吸う。


 自分が何者か。なぜこの時代に来てしまったのか。

 それを確かめるためにも、ここで逃げるわけにはいかない。


「……桶狭間、です」


 空気が動いた。ざわめきと、疑念と、静かな緊張。


「理由を聞こう」


 信長の声は静かだった。


 悠真は、真っすぐ地図を見据えたまま言葉を重ねる。


「今川軍は、圧倒的な兵力で進軍しています。敵を侮り、京への上洛を焦っていない。——つまり、油断があります」


「……油断?」


「はい。桶狭間は、風通しがよく、休息地に適しています。義元はそこに陣を敷き、戦の準備を整えるはず。そこが、最も無防備になる瞬間です」


 重臣たちの間で、静かな視線が交錯する。

 信じる者、疑う者、それぞれの思惑が飛び交っていた。


 だが、その空気を切ったのは、木下藤吉郎の飄々とした声だった。


「なるほど、こいつぁ理屈が通ってる」


 軽い口調の裏に、冷静な観察眼が光る。


「だが、あんた……いったい、何者なんだ? まるで未来でも見てきたような口ぶりじゃねぇか」


 悠真は答えなかった。


 否、答えられなかった。


(……今はまだ、言うべきじゃない)


 この時代の人間に、“未来から来た”などと話して信じてもらえるはずがない。

 ましてや戦の最中、警戒されれば即座に命を奪われる可能性だってある。


 だからこそ、悠真は淡々と答えた。


「偶然、地形や戦術を学んでいた。ただ、それだけです」


「……ふむ」


 信長が目を細める。まるで“嘘”であることを見抜いたかのように、しかし口には出さなかった。


 そして——静かに、言った。


「面白い」


 それは、裁定の言葉だった。


「この戦、桶狭間にて義元を討つ。策の中心に、神谷を据える」


「信長様!? この得体の知れぬ若造に、我が軍の命運を——!」


 柴田勝家の怒声が響くが、信長は揺るがない。


「時に、異端こそが勝利を呼ぶ。……我が眼は、誤らぬ」


 その一言に、誰も何も言い返せなかった。


 軍議の空気が、決まった“流れ”を受け入れていく。


(……信長は俺を、使うつもりなんだ)


 悠真は手のひらに滲む汗を感じながら、静かに拳を握りしめた。


(だったら俺も——応えるしかない)


(歴史を守る。それが、ここに来た意味なんだ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ