表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

第2話:炎の戦場

目の前で、火のついた矢が飛び交っていた。


 これが、戦——。そう認識するまでに、数秒かかった。神谷悠真は、地面に伏せたまま身動きが取れずにいた。


「こいつ、どこの兵だ!? 見たことのねえ格好してやがる!」


「間者か!? いや、様子がおかしい!」


 兵士たちが悠真を囲む。見知らぬ服装、見知らぬ顔。当然といえば当然だ。


「違う、違うんです俺は……!」


 言葉を紡ぐ暇すらなかった。誰かが槍を構えたそのとき——


「待て」


 威厳ある一声が戦場に響いた。兵たちの動きが止まる。


 その人物が、馬に乗って現れたとき、悠真の脳が一瞬だけフリーズした。


(まさか……いや、あり得ない。でも……!)


 堂々とした風格、鋭い目つき、背中で風を切るような威圧感。


「それほどに震えている間者がいるか。——面白い。連れてこい」


 ——織田信長。


 戦国時代の“魔王”と称された男が、神谷悠真の命を救った。


 その後、悠真は織田の陣へと連れて行かれた。粗末な小屋の一角に押し込まれ、兵に囲まれた状態で膝をつく。


(どうしてこうなった……いや、俺が……あの巻物を開いたから……)


 頭の中で状況を整理しようとしても、現実感が追いつかない。けれど——自分が今、過去に来てしまっていることは確かだった。


「名を名乗れ」


 目の前に現れた信長が言う。兵たちの視線も鋭い。逃げ場は、ない。


「……神谷、悠真です」


 震える声で名乗る。信長は、ふむ、と一つだけ頷いた。


「よいか、神谷とやら。お主が敵でない証を、我に見せてみよ」


(これは、信長は俺のことを試しているんだ)


 悠真は拳を握りしめた。そうだ。歴史を守らなきゃ、帰れない——!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ