ハイファン/ローファン作者が異世界恋愛短編に挑戦してみた! その3
またエッセイ書いてる!!
皆さんの気持ちを代弁しました。フーツラです。
またまた、異世界恋愛短編を三作ほど投稿したので結果とざっくり分析を行いたいと思います。荒らしじゃないですからね!? 真剣だから!!
■その1『勘違い令嬢』
勘違いってワードはなろうにおいて、割と馴染みがあるじゃないですか? でも異世界恋愛だとあまり使われていない。なので「勘違い令嬢」で攻めてみました! 作品のタイトルはこちら。
『勘違い令嬢に婚約破棄は通用しません!』
話の展開は以下。
①主人公、敵役に婚約破棄されるも、勘違いで強引に婚約破棄し返す。敵役に恨まれる。
②魔法学校でヒーローと出会う。ヒーローは魔法が苦手
③主人公とヒーローの魔法の特訓。
④主人公とヒーロー、ペアになって学校のモンスター討伐イベントに参加。
⑤敵役に嵌められるも反撃してざまぁ。
⑥主人公とヒーロー、勘違いで強引に結ばれる。
勘違いとコメディの相性は最高! テンポよく会話も転がしてこれはウケるやろなぁ〜。
そして結果です。
現在のpt:128
ジャンル別日間ランキング:圏外
爆死だよ! 爆死!!
いやー、とにかく PVが全然でした。やはり「勘違い令嬢」だと、タイトルの時点で弾かれちゃってました。
作者の皆さん、異世界恋愛のタイトルに「勘違い」は入れない方がいいです!
■その2『不死者』
次は「不死者」です。私の好きな作品に丘野先生の『望まぬ不死の冒険者』があります。大人気作です。きっと異世界恋愛でもアンデッドは受け入れられるに違いない! 作品のタイトルはこちら!
『不死者になった聖女 〜冷たい身体を冷え性で誤魔化すのはもう無理です〜』
話の展開は以下。
①強大なアンデッドの討伐に向かう。討伐は成功するが、主人公は不死者にされてしまう。
②不死者であることがヒーローにバレないように奔走する。
③結局、不死者であることを隠せないと悟り、ヒーローの前から姿を消す。
④ヒーローが主人公を追いかけてくる。ヒーローは主人公が不死者であることを知り、元に戻す方法を探す旅にでる。
⑤主人公、ずっとヒーローを待ち続ける。不死なので。
んは〜! エモイィィ!! エモエンド気持ちいい!!
で、結果はこちら。
現在のpt:60
ジャンル別日間ランキング:圏外
更に爆死! 過去一の爆死!!
過去の作品を検索してみたのですが、「不死者」ってワードが入った異世界恋愛で四桁ポイントいってる作品はほとんどなかったです! もうね、「不死者」は絶対触っちゃ駄目です! 碌なことにならないっす!
■その3「またメタ」
ごめんなさい。またメタを書いてしまいました。語るよりタイトルをみてもらいましょう。こちら!
『婚約破棄が禁止された王国』
この短編については話の展開を省きます。二千字もない作品なので、もし気になった方は読んでみてください。タイトルの出オチを上手く回収できた? 気がしてます。
そして結果はドンッ!
現在のpt:242
ジャンル別日間ランキング:圏外
もしかしたら、ランキングに入る可能性が残ってますが(現在は投稿して16時間経過)ほぼ爆死です! 三連続で爆死してます! もう気持ちよくなってきました!!
ただ、タイトルのインパクトで初動の PVは悪くなかったです。平日の夕方に出せばもう少し伸びた可能性もあります。まぁ、伸び代は大してないですけど……。
■まとめのようなもの
今回の一本目と二本目は読むとそれなりに楽しめる内容になっていたと思うんです。ただ、とにかく開かれなかった。PV死に過ぎ。これはタイトルに入れたキーワードに由来していると思います。異世界恋愛において、主人公は可哀想キャラだったり、切れ者キャラだったりするのはよくあります。これらは読者に好かれる主人公像です。
逆に、主人公が揶揄いの対象となっているパターンはかなり苦戦します。勿論、タイあらで上手くフォローして内容で読者を引き込むことが出来れば打ち上がる可能性はあると思います。でも、しんどい。アンデッド聖女とか無理ゲーだよ! なんで不死者ものなんて書いたんだよおおあおー!!
ふうふう……。
今度機会があれば異世界恋愛短編の広告媒体としての価値について触れたいと思います。
じゃ、またね!