表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/104

駆け込み寺の月読様_06

もふもふでお日様のような香りに包まれて目を開けると、私の胸の中にはモフ太が包まっている。


「モフ太おはよぉ」


むくりと起き上がればそこは自分の部屋……ではなくて……。


「おはよう、葵」


「おはよう……。あっ、おはよう!」


爽やかな透さんの笑顔が朝から眩しい。そうだった、鍋パーティーをして須世理姫様に飲まされ過ぎて、みんなでここで寝てしまったんだった。どうやらいつまでも寝ていたのは私とモフ太だけだったようで、透さんも須世理姫様もしゃんと座ってお茶を飲んでいる。ていうか、モフ太ったらいつの間に私の胸の中に来たんだろう。須世理姫様と一緒に寝ていたはずなのに。


「アオイ、昨晩は迷惑をかけました」


「いえ、鍋パーティー楽しかったですね」


「大国主様からお手紙が届きましたのよ」


そういえば八咫烏が大国主様から須世理姫様への手紙を運んで月読様に預けていた。須世理姫様は手紙を胸に抱えてニコニコしている。


「何か良いこと書いてありましたか? とっても嬉しそう」


「ええ。愛しい妻へと歌が送られてきましたの。愛しのまいはにいって。やっぱり大国主様はわたくしのことを愛してくださっているんだわ。うふふ」


「それはよかったですねぇ」


やはり昨晩のあれは見間違いではなかったらしい。「愛しのまいはにい」って書くなんて、大国主様ったらどんな神様なんだろう。それでご機嫌が直ってしまう須世理姫様を見ていると、きっと須世理姫様のことをよく理解している旦那様なんだろう。


「それでわたくしも大国主様にお返事を出そうと思うのです」


「それはいいですね。……って、お帰りになるのではないのですか?」


「それとこれとは別ですわ。愛してくれているなら迎えに来てくださらないと。手紙だけでは想いは伝わりませんのよ」


「ええー……」


「ぎゃふんと言わせてやりますわ」


須世理姫様はぐっとこぶしを握ってメラメラと闘志を燃やす。ニコニコと嬉しそうなのは機嫌が直ったわけじゃなかったらしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ