16/49
No.16 教育
1990年7月
もう夏休みが近づいてくる。
まだ夏休みの宿題も多い。あと(47年生きた人からすれば)少しでゆとり教育がかぶっていたかもしれなく、宿題も少なかったかもしれない。あと数年遅く生まれてればなぁ。
なんて、思いつつ数日前本屋に参考書を買ってきた。やはり学力は伸ばしておいて損はない。適当な、数学と英語の参考書だ。親に迷惑はかけたくはないので、忘れている分野だけ勉強しておきたい。
投資はどうなっているんだろうか、例の〇icrosoftの株価はどうなっているんだろうか、
そういえば大介と近くの海水浴場で遊ぶのは8/2に決まった。
1990/8/2は何も用事がなかったはずだ、何も
ゆとり教育では大幅な授業時間削減など様々な変革があり、カリキュラムが生徒・児童にとって楽になった。そのため、主人公はこのゆとり教育をうらやんでいる。ただし、現在ではゆとり教育は学力低下を招いたと言われることが多い。