表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/49

No.12 中間テスト②

1990年5月


中間テストが終わった。

やはり簡単で、自分でわざと何問かミスをしなければならないほどだった。

流石に最初から学年トップだと目立ち過ぎだろう。

目立つのは程々にしとかないと色々大変そうだ。

学校は喋る友達は少ないがいじめもなく比較的というよりかなり順調。なんで話さないかというと話すとどうしてもおじさん臭さや未来の単語が出てしまうかもしれないからである。一応疑われずに過ごしたい。


ところで、マイクロソフトの株価はどうなっているんだろう。

流石に気になりすぎる。

また、日本の経済を確認してみよう。

某経済新聞社が出している日本平均株価では実は4月から上がっているのである。正確に言えば、89年に歴史的な38915円87銭に達してから、4月までトリプル安もありつつ下落し続け、タイムスリップした4月2日には2万8002円という28%ほどの下落で落ち込んでいるが、一転して5月になるとまた上がってきている。5月になるとまた3万円台に達し、3万2000円にまでは行きそうな感じがする。

テレビや新聞も2025年から見たバブル崩壊の悲壮感というかなんとも形容し難いような雰囲気というものは今のところ感じることはできない。が、すでに崩壊しつつあっることを実感した。



トリプル安とは株式、債権、円のすべてが値下がりすることをいう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ