表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幽閉された式神使いの異世界ライフ  作者: ハクビシン
主な人物紹介など (とくに読まなくても可)
27/457

ラーゼリア領人物紹介

 ルーク・フォン・ラーゼリア(大神刀夜(おおがみ とうや))【武器】クリムゾンネイル(片手剣)(???)(???)


 本作の主人公、地球では享年25歳で衰弱死をしている。


 大神家という、式神使いの家系に分家から本家に養子として迎えられるが、18歳の高校卒業後に、神降ろしの儀式で神格が逆転したカミナを受け入れ暴走した。


 体力や霊力を使い果たし倒れた後、地下牢黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)に捕らえられて衰弱死をした。


 性格は楽天的であるが、生殺与奪に関しては分別をしており必要ならば命を奪う事を躊躇わない考え方を持つ。


 神の加護を与えられ、能力のみであれば死ぬ事は無い位のスペックになっている。


 刀術、呪いを前世で学んでおり、転生した後は魔術や錬金術、といった前世には無かったものを前世の知識と合わせて自己改良をしている。


 カミナ【魔神狼マーナガルム】【武器】『妖刀散椿(チリツバキ)』(刀)

 本作の完全チート、元々がアルフォートの神獣フェンリルであったが、エウリシアの管理ミスで、地球の繋がりに落ち刀夜に拾われる。


 神降ろしの触媒にされ、神格が逆転した事により、暴走するも刀夜の魂に食い込み癒着した為、消失は免れた。


 幽閉されていた期間に、神力と魔力、霊力が混じり、神獣と魔獣としての能力を得る。


 性格はイタズラ好きだが、冷静に物事を見る事も出来るが、ルークに害する者には容赦が無い一方でルークが絡むと、イタズラもしくは、場を乱す発言でルークが慌てる様を楽しんでいる。


 神格が上がり人の姿と獣の姿、中間の獣人(人寄りの『ヒューマ』)の姿に変化が可能で、普段ルークの側に居るときは、白い体躯と灰色の尻尾の中型犬の大きさになっている。(戦闘時は最大5mの大きさ)


 人型の際には、肩まである黒髪のストレートヘア、金の瞳と切れ長の目、黒をベースにした白と金の華やかな刺繍が施された着物を、豊満な胸元が見えるくらいに開いた格好をした10代後半~20代前半位の艶やかな女性の姿をしている。


 獣人形態は人型の姿に狼の耳と尻尾が生えた姿で髪の色が、黒から灰色と銀が混ざった色に変化している。


【ラーゼリア領】


 グランツ・フォン・ラーゼリア【武器】フラム・レイン(双剣・中級魔剣)


 ルークの父親、サファイアの様な青い瞳に鋭い目付きの銀髪細マッチョなイケメン子爵。

 元々は冒険者をしていたが、生まれは龍神皇国男爵貴族の四男である。


 ラーゼリアの領主になった経緯は、王家が出した開拓地の依頼を、当時引退をしようとしていた二人が受け、二人で上位種の居る魔物の巣を壊滅させた事。


 元々共同開拓地であった所が、魔物の数や開拓の事故が絶えない土地であった為、リッツバーグ領やラーハス領の領主だけでは手が回らなかった事。


 両方の領主にグランツとトリアナが知り合いだった事が決め手となり、両方の領主からの要望と功績を合わせて、異例の子爵位を与えられる。


 周辺が魔物や魔獣の巣窟に近い為、戦闘力は高い、性格は温厚で日々、領民の為に働く姿を見た民からは、贈り物が絶えない程の慕われている事が伝わる領主である。


 トリアナ・フォン・ラーゼリア 魔術・錬金術師

 ヘルセル領出身の主人公達三兄弟の母。

 本名トリス・メイル・ヘルセル、ヘルセル男爵の次女である。

 金髪のセミロング、エメラルドの様な緑の瞳と丸目の童顔で一部発育の良い子供に見える。魔導具作成や、魔力制御が高く他国でも魔導具の作成者として有名で、別名『魔導具の大図書館』と呼ばれている。


 子供に対してスキンシップが激しい。

 ラーハス領の領主アイネとは学院の頃からの魔導仲間。


 カイン・フォン・ラーゼリア

 ラーゼリアの時期当主でルークの兄、銀髪のシャギーカット、凛とした顔つきで母と同じ瞳を持つ、剣術と魔力制御が上手く、年のわりに落ち着いた性格だが、婚約者となったアメリアには、赤面をしたりと年相応の反応を見せる。

 ルークを可愛がりたいが、当主の勉強がある為一緒に遊べない分を、出来る限りの機会で可愛がっている。

 現在はアイネの学園でアメリアと領主の勉強や、他の国についての勉強をしている。


 ルシアン・フォン・ラーゼリア

 ラーゼリア家次男、金髪のミディマッシュカットの父と同じ瞳にタレ目、魔術師型のステータスで体力は余りないが頭の回転は早く、アイネの学園で魔術を主に学ぶ。

 魔力制御は得意だが、放出量が多い為ルークのプレゼントを使い特訓をしている。

 性格は真面目だが、頭が少し固い

 ダリウス・ゲーベルト

 ラーゼリア家の執事長、60代だが見た目はどう見ても40代にしか見えない、白髪のオールバックが特徴の男性(見た目に関しては、本人曰く何もしていないとの事)

 ラーゼリア領の警備隊やカインとルークの訓練を担当している。

 性格は、イタズラ好きな所があるが、主の為なら多少の無茶は躊躇わない考え方もしている。


 ライザ・トリエン


 虎人族の人型亜人『ヒューマ』の美人メイド長

 兼暗殺者などの排除を主にしている。

 錬金術に長けており、家事も王城のメイドに負けていない。

 見た目は虎人族の特徴である鋭い目つきに、虎の尻尾と耳、ショートカットのオレンジの髪で、怖そうな美人に見えるが、性格は温厚でトリアナと同じく、可愛いものが大好きな女性。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ