表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
裏人格で救えるセカイ  作者: 鷹野ちほ
1章『希望と絶望』
1/6

対鬼少女との出会い

どうぞ、短いですが。楽しんで行ってくれると嬉しい限りです。

宏一(ひろいち)‥」


私の弟。唯一の肉親。死んで、今日で丁度2年‥。

2、3年前から突然出てきた恐ろしき狂気『鬼壊(きかい)』その力は無限に近く、例えるなら‥そう、蟻と人間ぐらいの力の違いがある。

私の弟は2年前に地中型のラヴンシクカに『(しょく)』された。


もうすぐ、幸せを手に入れられるはずだったのに。


「どうして、私達は報われないの‥?」


喋らない、墓に問いかける。

ガシャンッ

目の前の墓が崩れた。いや、崩れたというよりは、『壊れた』と言った方が正しい。


「え‥‥?」


驚いて、上を見上げる。すると、最も嫌うべきであるモノが視界に入った。

フォオオオ‥

人型の鬼壊だった。私を見るなり、手とは思えない、触手を伸ばした。


「嫌っ!」


ハッとして、形見のナイフを投げた。すると鬼壊は一瞬怯んだ‥‥と思った。が、すぐに回復してしまった。


「ぐっ‥っぁ」


触手でぐるぐる巻きにされ、捕まえられてしまった。

湿った、嫌悪感を覚える形の顔を近づけられる。


『食』される‥!


「仇っ!」


ジュワァ‥

私を掴んでいた触手が、何者かによって消滅した。

グォアァァアア‥

自分の片手を失った鬼壊は苦しみながらも、もう片方の手で、また私を掴もうと伸ばしてくる‥。


「まだ壊れないのか、これはどうだ!!」


鬼壊と対等に戦えるその人は、鬼壊に向かって、走りだす。そして、武器なのか、何かの液が入った瓶を投げる。

パリンッ

瓶が割れる軽い音と共に、液体が鬼壊に掛かったと思ったら、さっきと同じように、消えてしまった。

残っていたのは人型の鬼壊特有の人間の骨(一部)だった。

私はハッとして倒してくれた人にお礼を言う。


「あ、あのっ!‥助けてくれて、ありがとうございます‥」


服をみるに、先程の魔法少女のような服とはちがい、普通のどこにでもあるような服を着ていた。


「ん?お礼なんていいよ。私が勝手に来て、勝手に復讐しただけだしぃ。‥‥でも、感謝の気持ちがあるなら奢ってちょ☆」


ーーーなんか、現金な人だなぁ‥


☆★☆★☆★


 私とその人は、近くのカフェに来た。無論、私の奢りで。


「私、高野千佳(たかのちか)。高3。よろしくね。」

「あ、えと私は矢口海(やぐちうみ)、です。高1です。よろしくお願いします。」


私は高野さんが、成人しているとばかり思っていたので、とても驚いた。

高校生とは思えないほど、大人っぽい魅力に、ひそかに憧れを抱く。


「というか、高野さん‥」

「千佳でいいわ。‥‥呼び捨てに抵抗があるのなら、さん付けでも。」

「千佳さん、どうして、あんなに鬼壊と対等に戦えるのですか?普通の人間なら、攻撃1回でさえ、出来ないのに‥。」


そうだ。そうであるはずだ。鬼壊の力は無限に近く、これまで挑んできた人々は、皆亡くなっている。なのに、この目の前の女性は、一人で倒したというのだ。


「あはは。すごい?これが私の力‥‥っていうわけでもないんだけどね。そうだねぇ‥‥話すと、長くなるけど‥‥?」


その続きは言わずとも伝わってくる。

コクコク。

ドキドキして、声を出すのもままならなくて、取り敢えずうなずいた。


「うん。じゃあ事の発端ね。幼いころ私には、まあ当然だけど両親が居たの。普通の、どこにでもいるような家族‥でもその普通が楽しかった。なのに、その幸せはある日突然‥‥崩れた。旅行先で寝ていて、目覚めたら真っ先に視界に入ったのは両親を『食』している空型の鬼壊。どうして私だけ『食』されなかったのかが、不思議よね‥。」


どうやら、千佳さんは、私と同じような体験をしていたらしいのだ。興味をそそられ、少し前かがみになりながら熱心に話を聞く。


「そして、一週間前。この養子暮らしにも慣れたこの頃、一通の手紙が届いた。『鬼壊を倒すため、対鬼少女(たいきしょうじょ)になってみませんか? 呪文はラヴンシクカです。』ってね。私は悪戯だと思ってた。だから、面白半分で『ラヴンシクカ』って言ってみたの。そしたら‥‥」

「本当に対鬼少女になっていた‥と?」

「そうそう。信じられないでしょ?」


千佳さんはケラケラと笑っているが、私は信じられた。

その理屈だと、辻褄が合う。信じられないほどの力があることも、服が変わっていたことも。

なによりーーー


「もしかして、対鬼少女に変身?すると、人格が変わるんですか?」

「おっ!勘良い〜!そうそう。正しくは、裏人格になるの。私の場合‥『復讐鬼』かな。まぁ復讐って言っても復讐復讐言って鬼壊倒すだけだよ。」

「復讐‥‥心の中に秘めている思い、秘密が人格になるんでしょうか‥?」

「まぁ私も他の対鬼少女見たことないし、いるかもわからないから‥‥でも私はそう思ってる。」


ーーーーーー秘密。

私が対鬼少女になったらどのようになるのだろうか。

そんなことを考え、ぼーっとしているうちに、墓の修理を頼みに行くことを思い出した。

千佳さんはじっと見つめてくるだけだ。


「す、すみません。お墓の修復を頼みに行くの忘れていたのですが‥。」

「おっ。そうか、あそこ墓地だったけ。じゃ、お先〜。」


意地でも奢らせるつもりらしい。頭を掻き毟りながら去っていった。

不思議な人と出会ったと、心底思った。

初投稿!ずっと悩んだ挙句、こんな小説になっちゃいました。

まだまだ初心者なので、落ち度がたくさんあると思いますが、完結できるように頑張ります!

書きだめていた分を出し終えたら、ぼちぼち更新していきたいと思いますので、見てくれている人がいたら、気長に待っていてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ