表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ハードボイルド・ウィザード

ハードボイルドウイザード

作者:       
◆◇◆
異世界憑依? それともデスゲーム?
 謎の世界で目覚めたハッカーは異世界転生を信じない
 これは世界の謎を探る物語

SF? ファンタジー? ミステリー? サイコホラー? 勘違い系?

どういう風に読むのもあなた次第

世界設定に興味がある方は
ハードボイルドウイザード・アウター(http://ncode.syosetu.com/n5419cp/)を御覧下さい
◆◇◆
R-15相当のエロシーン有り。 
◆◇◆
異世界 VRMMO デスゲーム チート ハーレムのテンプレ素材を使っていますが、ストーリーはテンプレではありませんので御注意ください
◆◇◆
現在第ニ部完結
◆◇◆

なぜ主人公はチートなのか?
なぜハーレムのように主人公の周りに女達は集まるのか?
なぜ主人公はファンタジーの中、ひとりぼっちでハードボイルドをしているのか?   

テンプレ? すべてに理由をつけた物語です

著作権フリーとなっています御自由に御使い下さい
ちゅういがきとせっていと
注意書き
2012/05/30 04:50
著作権フリー用語集
2012/10/12 13:02
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~序章   いつかどこかのはじまりのとわのおもいのひとのゆめ
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第零章   MMORPGのち白昼夢 あるいは ハッカーと機械仕掛けの神
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第一章    ロンリーサバイバル あるいは 或る悪漢の生き方
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第二章    見果てぬ夢の世界あるいはドンキホーテワールド
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第三章    ブレイン・ウォッシュと胡蝶の夢あるいは異世界の道化とロンリー・パラダイス
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第四章    デスゲームと甘い罠あるいはアナザーワールド・アドベンチャー
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 第五章    ペルソナパニック あるいは ヒーロークライ
ハードボイルドウイザード Ⅰ ~ ウイザードは仮想ハーレムの夢を見るか? ~ 終章    うつつかゆめかまぼろしか
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~ 序章   あゆむものまつろわぬものおちるもの
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~ 第零章   ハーレムマスターの悟り あるいは ピグマリオンの恋
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  第一章   強奪愛と色欲の悪魔 あるいは 仮想のアグノスチシズム
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  第二章   思想統制と排他の堕天使 あるいは 夢想のアクメイズム
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  第三章   断罪の天使と復讐の女神 あるいは 罪と罰のストイシズム
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  第四章 英雄志願とハードボイルド あるいは 対決のスラップスティック 
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  第五章   欲罪の真魔王 あるいは PSYの地平線
ハードボイルドウイザード Ⅱ ~アンチ・チートは伝奇世界の神をみるか?~  終章   さだめしみちにかみをみるかは
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ