表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

03 モラハラ夫、嫁いびりされる


インターホンに、どっかのおばさんが映っていた。


えっと、誰だっけ・・? なんて考えていたら、インターホンのモニターを見た陽一が、驚くほど早く動いてビックリ。


いやいや、それだけ動けるんなら先に自分で動けよー。


陽一は通話ボタンを押すと、明るい声で話し出した。

「お母さん、どうしたんだよ。すぐにドアを開けるから待っててよ」


俺に向かってはいつもの不機嫌な声だ。

「お母さんが来たから、早くドアを開けてこい」


「わかっーーーげええ」

『分かった』っていう間もなく、吐き気でトイレに駆け込んだ。


後ろで「チッ」って舌打ちがしたが、それどころじゃない。


陽一がドアを開けたら、騒々しい話し声が聞こえてきた。

しかも、足音がドスドスとうざい。


そして、姑は廊下のトイレの前を通る時、わざわざ声を大きくして喋る。


どうせ、俺に聞かせるようにしているんだろうか?


「まあ、真弓さんったら、また、つわりとかなんとか言って、家事をさぼっているの?」


さぼってるわけじゃねえ。

つわりがしんどいんだよ。


「そうなんだよ、お母さん。今日疲れて帰ってきたら、ご飯も何もしてなくてさ、俺、ずいぶん待たされたんだぜ」

そう言うなら、自分で作れよ。


「陽ちゃん、かわいそうに。お母さんが今から軽く何か作ってあげるわ」

「え?本当? さすがだよ。頼りになるな。真弓、後でお母さんにお礼を言っとけよ」


おいおい、俺が吐き気我慢してまでさっき作っただろ?

それを陽一も食ってたじゃねえか?


トイレの便器に抱きつきながら、俺のムカムカはマックスだった。

胃もムカムカするし、気持ちもムカムカするし、今の状況にムカつく。

できるなら張り倒してやりてー。

だが、今はつわりが辛すぎて、動けない。


なんて母親だよ。おまえも陽一を産んだんなら、つわりを経験してるんだろ?

女なんだから、嫁の気持ちわかんだろ? だったら優しくしろよ!


その時、俺は男だったときの、自分の母親(富子)の言葉を思い出した。

『まあ、千春さんたら、妊娠は病気ではないのよ。なのに、家事を疎かにするなんて、どうなっているの? それに妊娠中は体を動かす方がいいのに・・甘えているのね』


俺の母は、千春に向かってそんなことを言ってたけど、今日の産婦人科の主治医は、妊娠初期は無理をするなと言ってた。


俺もそんなことを知らず、お袋の言うことは正しいと思い込んで、一緒になって言ってたな。

だって、出産を経験した母親の言うことが間違ってるなんて、思わないだろう?

だから、俺も言っちゃったんだ。


「つわりだとか言ってないで、動けよ。その方がいいんだって。お袋みたいになんでもやってくれるのが、よかったよな。千春は弱くて、『はずれ』だったな」


俺・・もしかして・・、千春がつわりで吐いてる時、こんなに辛い思いしてると思わなくて・・、なんて酷いこと言ってしまったんだろう。


あの時、千春は何を思っていたんだ?

そう振り返りながら、俺はトイレでゲーゲーしてた。



それからも、真弓の姑の留子とめこは何度も家にやってきた。

俺が吐き気を堪えて、会社から帰って来た頃を見計らって、来るんだ。


手伝いなんかするわけじゃない。

俺に嫌味を言うためだ。


毎回毎回で、我慢できなくて、陽一に母親が家に来るのを止めてくれって言ったのに、アイツ、全く見当違いのことしか言わないの。


「お母さんは、真弓のことを思って見に来てくれてるのに、感謝しろよ」

だってさ。

アイツ、バカなのか?

あんなに嫌味言ってるのに、感謝だ?

アイツの頭の中って、どっかの回路がぶっ壊れてて、母親の言葉は美化されて聞こえるようになっているのか?って思うよ。


ピンポーン。

ああ、姑のやつ、また来やがった。

無視してたら、ガンガン、ドアを叩く。

仕方なくドアを開けると、「いるならさっさと開けてちょうだい」って言いながら、ドスドスと入ってくる。


そして、何をするかと言うと・・。

俺が必死で作る晩御飯を、横で見ながらニヤニヤしてやがる。

こんなときは、絶対に嫌味なことを考えてるんだ。


「あら、お味噌汁は出汁からじゃなくて、袋のだしを入れるの? ああ、陽ちゃんがかわいそうねー」


「お義母さんも、袋のだしを使っているって陽一さんが言ってましたよ。一緒ですね」


真弓が言い返すと思ってなかったのか、姑はちょっと怯んだが、すぐに嫌味を思い付いたらしい。

また、嬉しそうな顔をしやがった。


「袋のはねぇ。私はたまに使うのよ。忙しいときだけね。でも、あなたは毎日使っているでしょ。お里が知れるわぁ」


イラッとする。なーにが『たまにねー』だ、箱買いしてるの知ってるんだぜ。

先日、陽一が『安いからお母さんに3箱買っててくれって頼まれた』って愚痴ってたの、聞いているんだ。


反論してやろうと思ったら、ストレスからか、また吐き気が!!

俺、トイレに駆け込む。


後ろで『またなの! しっかりしなさいよ!』って罵声が聞こえるが、もうなんか色々と無理だ。


あれ?

俺のお袋も、千春にグダグダ言ってたな。料理のこと、ダメだしをいっぱい言ってた・・。


それで、ある日千春が俺に言ってきたんだ。

『お義母さんを来る頻度を、減らしてほしいの!!』

千春の顔って・・。

そうだ、目に涙を溜めて訴えてきた。


俺は・・。

ああ、俺、陽一と一緒じゃないか。

俺も、お袋をめっちゃ庇ってたわ。

だって、お袋が嫁いびりするわけないじゃんって思って、本当に千春の心配をして家に見に来てるって思ってた。


でも、今ならわかる。

真弓の姑の留子も俺のお袋も、一緒の顔してんの・・・。


お袋が、嫁いびり?

まじか・・。

そして、それに賛同してた俺は、マザコン決定だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ