表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

導かれる先

「さて、君の名前は?」


悠は目の前の男を見上げた。黒いローブに身を包み、威厳のある雰囲気をまとっている。長い白髪と鋭い眼差しは、ただの一般人ではないことを物語っていた。

「……悠、です」

「悠くん、ね。初めて魔法を使った割には、なかなかの適応力だ。でも、魔力の消耗が激しすぎるね」

悠は浅く息をつきながら頷いた。たった数回水を操っただけで、もう立っているのもやっとだった。

男は隣の精霊にも目を向ける。

「君は……水の精霊かな?」

精霊は一瞬だけ反応したが、すぐに「うん」と頷く。

「なるほど。水の魔法なら、もう少し効率よく使えるはずだけどね」

男は悠に向き直ると、穏やかな口調で続けた。

「悠くん、君に提案がある。『アストレア学院』に来る気はないかい?」

「アストレア学院……?」

悠は聞き慣れない名前に戸惑った。

「知らないのか? アストレア学院は、魔法を学ぶ者たちにとって最高峰の学び舎だよ。魔法使いだけでなく、一般社会にも広く知られている名門校だ」

「そんなに有名なんですか?」

「もちろん。世界中の企業や政府機関も、アストレア学院の卒業生には一目置いている。そこでは、魔法の力を鍛えるだけでなく、魔法が社会でどう活かされるのかも学べる」

悠は思わず息をのんだ。

(そんなすごい学校に、俺が……?)

「君のように魔法の才能を持つ者が集い、魔法を制御し、世界の在り方を知る場所でもある。どうだい? 君も学んでみる気はないか?」

悠はしばらく考えた。

(正直、今日の出来事だけでも十分すぎるほど現実離れしてる……でも、このままじゃ何も分からないままだ)

悠はゆっくりと顔を上げた。

「……行きます」

男は満足そうに頷いた。

「いい返事だ。私はライゼン・ヴァルト。この学院の校長を務めている」


悠は驚いた。この人物が、あの有名なアストレア学院の校長だというのか。


「君を迎える準備を整えたら、正式に入学手続きを進めよう。楽しみにしているよ」


こうして、悠は魔法の世界へと足を踏み入れることとなった。


—続く—

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ