表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/58

45:調査と企み

 ギラギラと陽光を反射するビルを出て、颯爽とリムジンに乗り込む。

 高くて細いヒールを履いた足を組み、絵里香は窓の外を睨んだ。


(ドブネズミ、小汚いドブネズミが!)


 絵里香は許せなかった。

 知らないうちに、自分の伴侶となる予定だった相手に近づいてきた矮小な女が。


(あの場所は私のものよ。Ωだという理由だけで、庶民が奪っていい立場じゃないの!)


 若い男性の運転手がゆっくりと車を動かし始める。

 絵里香は真っ赤なネイルに視線を移し、彼に行き先の変更を命じた。


「ねえ、寄ってほしいところがあるんだけど」


 運転手は「はい」と簡潔に返事をし、行き先を変更する。


 指示した行き先は、龍王……いや、春川花の古巣。奴の実家だ。

 あいつが龍王家の者なんてぜったいに認めない。


 あの女については事前に全て調べさせてもらった。

 女の家族全員がβ。

 両親は家の近所でラーメンチェーンを営んでおり、業績は下り坂。

 当人たちが現場に出ることはほぼないという。

 子供は二人とも、さほど偏差値の高くない私立の学校に通っているようだ。

 長男の方は将来的に家業を継ぐ予定らしい。彼が大人になるまで、その家業がもてばの話だが。


(嫌だわ。そんなド庶民の家に足を運ばなければならないなんて。考えただけで寒気がするわ)


 春川花の家の前まで来ると、次女である茜の後ろ姿が見えた。ちょうど、学校から帰ってきたところのようだ。

 車から降りた絵里香は、つかつかと茜の方へ歩み寄った。

 調査によると、春川家全員が長女の花と不仲だという。事実、花の結婚式で春川家は騒ぎを起こし、会場を追い出されたらしい。


(親も子も品がない一族ね)


 未だ春川家は花のことをよく思っていない。

 だからこそ、絵里香は彼らを利用できると考えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ