表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

⑺『闇に帰らざるべきか』

⑺『闇に帰らざるべきか』



遺憾なく、その実情を淡々と述べる、文章が連なる小説が、何の意味を持つのかは、俺には判然としない。ただ、脈々と何かを書いて居れば、どこかに辿り着くだろうことは、予見出来る。確証がなくとも、轍は刻まれるだろうから。



そう言った、精神の闇とでも言おうか、そういった場所に居る時に、現出する小説は、誰が読むのかも分からない状況下で俺は書いていくのだが、自分の破滅があったとしても、その結果に通じた記録になるだろうから、俺は書くのである。



不自然、そんな不自然こそ自然だろう。俺は後悔するが、その刹那に思い直し、今度は建設を始めるのである。途轍もない大きさの、思想の具現化。何、闇でも、灯によって照らせば、建設はできる、建設的議論をする前に、建設するのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ