第十五話:葛原葛男の実力
「では、生徒会の勝ちということで、グラボの予算申請は却下しますね」
ヘッドセットを外し、座席から立ち上がると、
「ま、待ってください……!」
柚木先輩が、ガッチリと俺の両腕を掴んだ。
「なんですか?」
「今のはマグレです! あんなラッキーショットじゃ、真の実力は測れません! スナイパーライフル以外での、中・近距離での再戦を要求します!」
「はぁ、別に構いませんが……」
その後、アサルトライフル・サブマシンガン・ショットガンなどなど……。先輩の指定したありとあらゆる武器で1VS1を行い――その全てに勝利した。
「つ、強い……っ」
白雪は目を丸くし、
「こ、こんな……こんなことあるわけが……ッ」
柚木先輩はワナワナと震える。
俺の直感像記憶は、視て覚えることに特化した力だ。
あれだけ何度も白雪と柚木先輩の1VS1を間近で見れば、材料は十分。
先輩の攻め方と避け方の癖を記憶し、自分が使う銃の反動パターンさえ覚えれば、ほぼ全ての弾を相手の頭に叩き込めるというわけだ。
「ち、チート……! 不正機器! 電脳世界の犯罪者!」
柚木先輩は涙目になりながら、罵倒の限りを尽くすが……。
「いや、ここの機材一式、全部コンピ研のものじゃないですか……」
チートプログラムをインストールしていないのは当然のこと、不正機器を使っていないのも、こちらの手元を見れば明らかだ。
「む、むぐぐ……っ」
何も言えなくなった先輩が、悔しそうにプルプルと震えていると――コンピ研の部員が、彼女の袖をちょいちょいと引っ張った。
「ゆ、ゆず先輩……。ちょっとこれを見てください。この人のアカウント名、もしかして……っ」
「アカウント名がどうし……『Kz』……!?」
柚木先輩は驚愕に目を見開いた。
「も、もしかしてクズくん……。GRカップ初代優勝チームの『無気力な死神』――Kzさんなんですか!?」
「あー、まぁ一応……」
その大会は確か……知人の某有名配信者に『一生のお願い』と頼み込まれて、仕方なく出たやつだ。
すると次の瞬間、コンピ研の部員たちがざわつき始める。
「嘘、ほんとに!? あのKzさんが、うちの学校に……!?」
「どうりで強いはず……」
「あ、握手してもらえないかなぁ……っ」
コンピュータールームが騒然となる中、
「すとーっぷ! 配信者は身バレNG! 誇り高きコンピ研の部員であり、Kzさんのファンガールであるのならば、落ち着いた行動を心掛けてください!」
「「「す、すみません……っ」」」
柚木先輩は無駄なカリスマ性と統率力を発揮し、見事に混乱を治めた。
「Kzさん……いえ、クズくん。コンピ研は私の極近しい友人のみで作った部なので、身バレの心配は絶対にありません。その点はご安心ください」
「それはどうも」
俺がKzの名前で活動したのはGR大会の一回だけだし、別にバレたところで、そんなに困るものでもないと思うが……。
気を回してくれたことについては、ちゃんと感謝しておこう。
「ところでその……。実は一つ、ご相談したいことがあるのですが……」
「予算なら出ませんよ?」
「いえ、そうではなく……。今度私の『ユズリンちゃんねる』で、コラボしていただけませんか?」
「すみません、俺は配信者じゃないんで」
丁重にコラボの依頼をお断りした俺は、白雪と共にコンピュータールームを後にするのだった。
生徒会室への道中――。
「――葛原くん、今回は助かりました。ありがとうございます」
「あぁ、気にすんな」
別に大したことはやってない。
ただちょっとアペで遊んだだけだ。
「私はこれまで『ぴーしーげーむ』というものに、全く触れてこなかったのですが……。あれは中々、面白いものですね」
「そう言えば白雪、結構のめり込んでいたもんな。最後の方なんか台パンしそうなぐらい――」
「――あ、あのときの私は、忘れてください……っ」
白雪はそう言って、顔を赤らめた。
彼女は肌が白いから、恥ずかしがったときなんかは、とてもわかりやすい。
「こ、コホン……っ。それで、その……もしまた機会がありましたら、今度は一緒に遊びませんか? げーむ」
「……あぁ、それもいいかもな」
こうして俺と白雪は、いつか一緒にゲームで遊ぶ約束を交わすのだった。
素敵なレビューをいただきました! ハク様、ありがとうございます! めちゃくちゃやる気が出たので、これからもさらに頑張りますね!