表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/35

第十四話:白雪姫の弱点


 その後、新規にアカウントを取得し、三十分ほど練習に励む……予定だったのだが……。


「葛原くん、この白い矢印はどうやって動かせばいいんですか……?」


「ポインターはマウスを……って違う違う。それは空中じゃ機能しない、机に置いて使うものだ」


「……小文字の英語しか出て来ません。これはもしや……こんぴゅーたーういるす!?」


半角(はんかく)を押せ。……つーか、ローマ字入力はできるんだな」


「ど、どうしましょう……いんたーねっとが壊れてしまいました」


「世界規模の大事故だな。えーっとどれどれ……あー、LANケーブルが抜けたのか」


 白雪冬花(とうか)のそこそこ多い弱点の一つ――機械音痴。

 彼女は昔から、驚くほど機械に弱い。

 いまだにずっとガラケーを使い続けているし、なんならその簡単な操作でさえ覚束(おぼつか)ない。


 しかしまぁ……さすがにここまで酷いとは、思ってもいなかった。


 なんとか基本的なセッティングを終え、ようやくアペの練習を開始する。


「さて、と……それじゃまずは、キャラの動かし方からだな」


 俺は夜霧(よぎり)の家で何度かこのゲームをやったことがあり、基本的な操作は一通り全部できる。

 そのため、白雪の先生役を務めることになった。


「こういうPCゲームは、キーボードを使ってキャラクターを移動させるんだ。前進は『W』キーを押して――」


「なるほど……」


 彼女はこちらの説明を熱心に聞き、教えられたことを一つ一つ、丁寧に消化していった。


 この辺りの学習速度は、さすが白雪冬花(とうか)というべきだろうか。

 キーボードを使った基本的な移動操作は、わずか三分で完璧にマスター。

 銃の反動制御も上手く、当て勘も悪くない。


 不幸中の幸いというべきか、機械音痴ではあるものの、ゲーム下手ではないらしい。


(この腕前なら、もしかしたら勝てるんじゃないか……?)


 しかし、俺のそんな思いとは裏腹に――白雪は負けた。


「ふーふっふっふっ、はーはっはっはー! おやおやぁ? 天下の生徒会長様の実力は、この程度のものなんですかぁ?」


 柚木(ゆずき)先輩は小憎(こにく)らしい顔で勝ち誇り、


「くっ……こんなはずでは……っ」


 白雪は悔しそうにギュッと拳を握る。


(おいおい、今の精密な射撃は、完全にプロゲーマーのそれだったぞ……)


 白雪のプレイングは、お世辞抜きで本当によかった。

 一時間にも満たない練習で「よくぞここまで仕上げた」と手放しに褒められるレベルだ。


 しかし、コンピューター研究部部長柚木(ゆずき)(りん)、彼女の1VS1の技量はあまりにも圧倒的過ぎた。


「柚木先輩……随分とこのゲームをやり込んでいるんですね」


「ふっ、当然です。何を隠そうこの私は、新進気鋭のゲーム実況者『ユズリンちゃんねる』! 毎週月・水・金の22時から生配信をやっているので、もしよかったらチャンネル登録をお願いします! Nicotter(ニコッター)のフォローもお待ちしております!」


 どうやら彼女は配信者らしく、流れるようにツラツラと宣伝の定型文を述べた。


 というかこの流れでよく、チャンネル登録のお願いができたな。


「……わけのわからないことを言ってないで、もう一度勝負をしましょう。今度は先のような失態は犯しません……!」


「ふっ、構いませんよ。あなたが泣くまで、何度でもボコボコにしてくれます!」


 そうして再び、白熱した戦いが繰り広げられた。


 白雪は撃ち合いの中でも成長していき、何度か惜しいところまでいくのだが……やはり向こうに『一日(いちじつ)(ちょう)』がある。


「そん、な……後もうちょっとだったのに……っ」


 激闘の末、彼女は泥沼の五連敗を喫してしまった。


「くくくっ、弱い弱い弱い弱い弱ぃ! 天下の白雪家の娘は、この程度なんですかぁ!?」


 連勝に次ぐ連勝で気持ちよくなった柚木(ゆずき)先輩は、既に倒れ伏した白雪のキャラを執拗に何度も撃ちまくる。


 これは所謂(いわゆる)『死体撃ち』と呼ばれる煽り行為だ。


 ゲーム界隈(かいわい)におけるバッドマナーを知らない白雪だが、馬鹿にされていることだけはよくわかったのだろう。


「~~ッ」


 顔を真っ赤にしながら、悔しそうにプルプルと震えていた。

 このまま放っておいたら、台パンしそうな勢いである。


 というか柚木(ゆずき)先輩……安易に死体撃ちとかやらない方がいいぞ? 

 配信中にうっかりやったら、大炎上間違いなしだ。


「ふぅ……それじゃ次は、俺とやりましょうか」


「むっ。確か君は副会長のくず……くず……クズくんでしたね!」


「葛原です」


 中途半端なところで諦めるな、もうちょい頑張れ。

 ……割と覚えやすい名前だと思うんだけどなぁ……。


「これでも一応、副会長ですからね。『生徒会を倒した』というのなら、俺を倒してからにしてもらわないと」


「なるほど、確かに一理ありますね」


 柚木先輩はそう言って、視線で着席を促した。


 俺は白雪とバトンタッチし、ゲーミングチェアに腰掛ける。

 ……この椅子、よく予算が降りたな。


「見たところ……クズくんは、経験者ですよね? ランクは?」


「友達の家でちょっと遊んでいたぐらいなんで」


「ふっ……つまりはただの『雑魚っぱ』ということですか?」


「まぁそういうことになりますね」


「くくっ、まこと愚かの極みなり! 私はプロゲーマー主催の大会で、ベスト4に入ったこともある実力者! ただの『遊び』と『競技』の違い、その体に叩き込んでくれましょう!」


 そんなプロレベルの超上級者が、嬉々(きき)として初心者狩りをするなよ……。

 なんて大人気(おとなげ)のない先輩なんだ。


 俺が小さくため息をついていると、白雪が不安気な表情で問い掛けてくる。


「く、葛原くん……大丈夫なの……?」


「半年前にやったきりだが……基本的な操作は覚えているし、なんとかなるだろ。それに何より――もう全部(・・・・)視た(・・)


「……え?」


 その後、俺と柚木先輩は射撃練習場へ移動し、それぞれ好みの武器を選ぶ。


 1VS1のルールは非常にシンプルだ。

 装備する銃器は二丁(にちょう)武器種(ぶきしゅ)の制限はなし。

 グレネードなどの爆弾は全て禁止。

 開始の合図と同時に撃ち合いを始め、相手のHP(ヒットポイント)を先に削り切った方の勝ち、というものだ。


 俺は武器庫の中から、最重量のスナイパーライフル――クレーガンを二丁取り出す。


「ぷ、ぷぷぷ……っ。1VS1でスナイパーライフルって……ッ」


 柚木先輩はクスクスと(わら)いながら、小回りの()くサブマシンガンとショットガンを握る。


 お互いの装備が整ったところで、マップの中央へ移動し、遮蔽物を挟んで睨み合う。


「二人とも準備はいいっすかー?」


 審判を務めるコンピ研の部員が確認を取り、俺たちはコクリと頷く。


「それでは――はじめ!」


 開始の合図と同時、ズパァンという特大の銃声が鳴り響き――それで終わった。


「……は?」


 脳天直撃。

 ヘッドショット一発で、柚木(ゆずき)先輩のキャラは崩れ落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この先輩ざまあとしか言い様がないついでにナイス主人公くん
2022/01/02 00:28 退会済み
管理
[良い点] ヘッドショット一発…ム…ムゴいwww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ