表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の防人~2022 日中開戦~  作者: 呉提督
15/48

SS

日本を取り巻く国際情勢は日に日に変化している。

中国の毎日のような領海、領空侵犯。北朝鮮の

弾道ミサイル発射実験など、日本を脅かす脅威が増してきている

のである。


2020年現在の各自衛隊の戦力は以下のとおりである。


陸上自衛隊

師団10個、戦車300両、ミサイル装甲車500両、輸送機30機、

対戦車ヘリ90機

兵員15万4000人


陸上自衛隊は以前よりも規模が縮小されたものの、

弾薬備蓄量が増えたため、より長期間の戦闘が

可能となった。

敵が上陸してくる可能性を考えると妥当なところであろう。



海上自衛隊

汎用護衛艦28隻、内最新のかげろう型6隻、あきづき型4隻

ミサイル護衛艦(イージス艦)8隻、内最新のやはぎ型2隻

ヘリ空母4隻、戦闘機搭載護衛艦1隻

通常動力潜水艦22隻、原子力潜水艦1隻

輸送艦3隻、その他多目的艦12隻(補給艦、潜水母艦等)

対潜哨戒機63機、対潜ヘリ75機

兵員5万1000人



海上自衛隊は最近かなり装備を強化しており、

対艦巡航ミサイルなども配備されている。

21世紀に入って以来、常に世界第2位の地位を守り続けてきた

日本の海上防衛力である。



航空自衛隊

ステルス戦闘機F35、60機

国産ステルス戦闘機F-X、25機

戦闘機F-15J、 150機

対艦攻撃機F-2、70機

その他偵察機


航空自衛隊はステルス戦闘機を導入し、増強される

中国の脅威に備えている。

パイロットの腕も世界トップクラスだ。



それ以外にも当然装備はあるが、きりがないので

割愛させていただく。




そして、和也達が所属する組織、SS。

正式名称 Secret Soldiers

防衛省直属の特殊戦闘員集団。

今後日本でも起こる可能性がある国内テロや

他国でのスパイ活動、情報収集などが主な任務だ。


今まで、情報戦で遅れ、他国スパイの侵入を許し、

スパイ大国などと呼ばれていた日本。

その現状を打破すべく創設されたのがこのSSなのだ。

この組織の存在を知っているのは、総理大臣、防衛大臣ほか

一部の防衛省関係者のみ。

陸上自衛隊の特殊作戦群がチームとして活動するのに

対し、SSのメンバーは単独行動を基本とする。

(ただし、民間人に危害が及ぶ可能性がある場合は

複数で対処することもある。)



メンバーは全員10代~20代の青年たち。

皆、親に虐待されたり、捨てられたり、家が貧しかったり、

そんな心の闇を抱えた者たちである。


彼らは国と契約をしており、任務を達成した場合、

多額の報酬が支払われる。

だが、絶対秘匿である以上、たとえ戦死しても

なかったこととして扱われる。


いわば世界一孤独な部隊であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ