表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
色んなお話を読んでみた  作者: 旧河
第1部・本屋で色々読んでみた
8/70

『ある廃寺で願い事をした男の子の話』…第1章・願い事

では、次のお話を始めます。今度は地球を舞台にしたファンタジーです…多分(笑)。

「願いを何でも叶えてくれる」…そんな言い伝えのある寺があった。

昔は賑わっていた時代もあったが、現在は参拝に訪れる人間が途絶え、ひっそりと時を刻むばかりの廃寺になっていた。

古びた本堂の屋根は苔に覆われていて、風が吹くたびに軋む音が辺りに響いた。


そんなある日、一人の少年がその廃寺にやってきた…寺にとっては何十年か振りの参拝客だ。

小学6年か中学1年ほどの年頃で、どこか寂しそうな雰囲気の少年だった。

彼は手に持った百円玉をお賽銭箱にそっと投げ入れると、目を閉じて手を合わせ、静かに願い事を始めた。


…数分程経っただろうか、中々に願い事が終わらない様だ。何かを強く求め、欲している様子が彼の背中に表れていた。


「おや、これは珍しいな…この寺に客とは」


するとそこへ、白髪頭の一人の老人がゆっくりと近づいてきた。杖をつきながら、老人は少年の横に立つと言った。


「お前さんが心の底から願うなら、ここの神様はきっと耳を傾けてくれるさ。まぁ、騙されたと思って信じてみな」


少し困惑しながら少年は目を上げ、老人に小さくお辞儀をすると、踵を返して去った。夕陽が彼の影を長く伸ばし、境内を静かに染めていた。


老人は彼が遠ざかる背中を見ながら笑みを浮かべて呟いた。


「くくく、寂しそうな顔をしとるが、なかなか欲張りな小僧だな…これは久しぶりに面白い事になるかもしれんて」


老人のその言葉と同時に、廃寺の奥から光が漏れ出した。それは不思議な輝きで、まるで何かが目を覚ましたかのように揺らめいていた。


「…そうか、お前もそう思うか」


老人は光に向かって笑いながら語りかけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ